10月やのに暑過ぎませんか!??







朝夕寒くて日中が暑いのでmimiの服装に毎日困る…えーん






一番は寝る時。

今の時期どうすればいいの…

mimiは半袖半ズボンにうっすいブランケットをお腹にかけて寝てます。そう。真夏スタイル。

それでも汗かいてる💦

朝方は寒いやろうと布団かけても、すぐ蹴飛ばされる。スリーパーは余計汗かくんじゃないかとつけてない…

毎夜熟睡できず、mimiが快適に(風邪引かないよう)眠れるように、ブランケットかけたり、バスタオルかけたり、布団かけたり…奮闘しています笑い泣き

正解教えてほしい…









金曜日にいつも明日お休みやけど何したい?ってmimiに希望を聞きます。








99%で滑り台(公園)の回答をもらいます。







しかし、今週はちがいました!!










自転車したい!と言い出したポーンポーンポーンポーンポーン






じ、自転車とは??と思い三輪車か尋ねましたがどうやら違うらしい。








GWに金をドブに捨てたストライダーの写真を見せると、これするですって。








旦那氏とどうせせんやろうけど、自分からやりたい言うたし連れていこうとリベンジキラキラ








すると、どうでしょう!!!

以前はストライダーを選ぶこともしなかったのに、「mimi、ピンクする。(ヘルメットは)白のキラキラ」ですってポーン






ほんで、本当に乗りましたポーンポーンポーンポーン

しかも、小一時間もびっくり




5ヶ月前と同一人物とは思えない。

ヘルメットもめっちゃ嫌みたいやったけど、自転車乗るんやったら着けないかんよと言うと、素直に被ってたポーン






やっぱりバランス難しいみたいでパパママがハンドル持ってないと倒れちゃうけど、とっても楽しかったみたいウインク





てか、ストライダー乗りこなしてる子を見ると自転車なんてすぐ乗れそう!







とにかく5ヶ月前は完全拒否だったのに、自分からしたいと言い、実際に実行するなんて…旦那氏と感動笑い泣き笑い泣き笑い泣き






親は色々お膳立てするけど、本人が発意を持ってやりたいって言った時が一番重要だと改めて感じました。


 




前はしなかったから、今回もしないだろう…どうせ無駄金…とは絶対思わないようにしようと強く思いました。





なんで、mimiは急にやりたい言い出したんやろ?5ヶ月前に行ったこと覚えてたんかな?←そんなわけないかニヤニヤ








とか、思ってたんですけど。





今日のお昼に悪魔風おにぎりを作るとバクバク食べたmimi。

お米は毎回進みが悪いので、嬉しくって「今度の運動会のお弁当にこのおにぎり入れようか?」と言うと「ミッキーマウスのお弁当?」って言うんです。








1年前の運動会に一度だけお弁当作ったんですけど、その時に使ったのがミッキーマウスのお弁当箱…まさか覚えていたの?びっくり







嬉しくなって、ミッキーマウスのお弁当箱出すとお皿に残ってたおにぎりとおかずをお弁当箱の歌に乗せながら詰め出しましたポーン

mimiが詰めたお弁当👇👇👇








ちょっとすごない??



小さいから、まだ赤ちゃんだからと覚えてなくて当たり前って思うけど、ちゃんと記憶に残ってるんですねキラキラ





mimiが赤ちゃんの時、しゃべれない赤子に語りかけるのがどうしても苦手で、手持ち無沙汰の時は絵本か童謡を歌っていました。





なーーーーーーーーーんにも反応ない期間も続けてて、最近ある程度話せるようになって、久しぶりにその当時読んだ絵本を読み聞かせたり、童謡歌ったりすると、mimiが次の展開を話したり、童謡も一緒に口ずさんたりしてくれます。

反応ないと思ってたけど、きちんと聞いてインプットしてくれてたんだと思うと涙が出るくらい嬉しいですおねがいラブラブ








毎日激化されたイヤイヤ期に白目剥いてますが、こーゆー嬉しい出来事があるとチャラになりますね照れ








今日もイヤイヤ絶好調ニコニコ

我が娘がこんなテンプレなイヤイヤすると思いもしませんでした笑い泣き



抱っこマンなmimiをずっと抱っこし、腕が痛くなったので抱き直そうと下に降ろしたら、これですよ…







こんなに求められた事なくてとまどうわ…