こんにちは~”cooky”です。
しばらく、更新していませんでしたが、久しぶりにDIYしていて、やっと、一息してました。

一つ目はTVボード。

引き出し部分がとれてしまって、直そうか迷いましたが、今使っているのは、やたらと大きいので、コンパクトなものを作りました。

工程を撮るのも忘れ、作ったので、いきなり出来上がりですが、、

{EF8B1879-CF5A-48C2-8F6C-62CB8275190C:01}

グレーのシックな感じです。インテリアに合わせようか、これから、イメージチェンジしようか、悩んだけど、フレンチシックにしました。モールディング材使うと、もっと素敵になりますが、後からでもできるのでとりあえず、完成!
ちょっとだけガタつきが…。脚に紙はさめました。

そして、アトリエの和室の床の間。

カラーボックスに本を入れて置いてましたが、ここもおしゃれに。

{AF3C3AA6-A167-4607-96B8-1381E3B298DD:01}

{EFA657EF-43E9-43D6-B7A2-9D5BB6FADB3E:01}

カラーボックスは、すのこを使って、扉を作り、本を隠しました。ついでに、ステンシルも。
そして、置き場のなかったステレオを置いて、壁はディアウォールを使って、ベニヤ貼り、その上からレンガの壁紙を貼りました。これで壁に、棚をつける予定です。
なるべく、原状回復できるようにと、そうしました。

壁が少し変わるだけで、部屋の印象って変わるものですね。
初めての壁紙貼りでしたが、また、違うところやりたくなりました。

久しぶりだったので、結構疲れました(;^ω^A