ぼやいていいかしら…真顔

明日、人生初の離任式に参加して、離任者として登壇して、挨拶もします無気力

教員ならば、多少は慣れていたりするのかもしれないですが、
学校勤務が初めて…全く教員でもなんでもありません滝汗

でも、新しい学校での新任式もあるので、練習と言えば練習にもなりますけどゲロー

それもそうですが、昨日、次に行く学校に挨拶のご一報を入れました📞

無事に校長先生と少しお話が出来ましたが、

もう滝汗これだけで心臓がどうなるかと思いました滝汗

私、こんなんで、離任式、新任式、新しい仕事のスタート…と、もたないかもしれないと思いましたゲロー



今日も最後の勤務を終えて、よくお話をした保健室の先生と、支援学級の先生と、少しお話が出来ました照れ

離任式、緊張で、心臓ダメかも…もたなくて倒れるかもって言ったら
『そしたら、私がいますウインク助けますキラキラ』って
さすが養護教諭ですおねがい


なんかあったら、助けてくれる人がいます


そして、支援学級の先生も異動するとのことで、離任式出るって言ったら喜んでくれました。

やはり、登壇して挨拶をするのは、現役の先生でも緊張するようです凝視

素人の私が緊張しないわけがないですよねゲロー

いくら子供達の前だとはいえね無気力


もう、次の学校での勤務が始まって1週間くらいまで…

あと2週間以上は、緊張が抜けないと思います凝視

どうか、血圧が上がりませんようにゲロー

なんとか保ってくれ、血管ピリピリ心臓ピリピリ


でも、昨日のWBCの感動の試合を見てると、
自分の緊張など、大したことじゃない、、

国を背負ってる訳じゃないし照れ
って思うけど、

何歳になっても新しいことをするって、

人前に立つって、緊張するーーーゲロー

今はひたすら、ため息…😞💨…じゃなくて、

深呼吸チュー

深呼吸して、1日1日、淡々と1つずつ 越えていこうと思います凝視



きっと、来月には、落ち着いて笑ってるはずおねがい



季節の変わり目の 肌トラブルに
                              私はコレ下矢印キラキラ

オルビスユー7日間体験セット