三峰神社 奥宮 | shioのブログ

shioのブログ

一言日記です。神社へ行ったり、ちょっとしたプチ旅行などへ行ったらコメントしたいと思います。

一年ぶりに、三峰神社の奥宮へご参拝してきました。

改修中のため、昨年は見れなかった三ツ鳥居もキレイになっていました照れ

三ツ鳥居横に人だかりが出来ていて、何事びっくりと思ったら、野生のシカ🦌がいました。

毎年、三峰神社にご参拝していますが、こんなに間近までシカが降りてきているのは初めて見ました。


そう言えば、クマ🐻が出た!というニュースを今年もたくさん見聞きしましたが、三峰神社近くにもクマが出たそうです。絶対にお互いのためにも、出くわしたくないものです。

二年ぶりの奥宮。

体力と膝がもつかな…なんて思いながら、一歩一歩、進んでいきます。

途中、毬栗など見つけ、まだまだ暑いと言っても、山には秋🍂がきてるんだなぁ、と思いました。

しばらく山道を進み、やっと奥宮の鳥居にたどり着きました

雨が心配されましたが、奥宮はとても良いお天気でした空が高くて、秋空だなぁ…と思わずまた秋を感じてしまいました。

一昨年はこの奥宮で、お犬様の鳴き声を聞いたのでした。こんなに山の中で、民家の一つもないのに、本当に不思議な体験でした(聞いたのは私一人ではなく、一緒にご参拝した人、みんながきいてるから、幻聴ではないです!!


他の山々もとても素敵ですキラキラ


そして、今年も不思議な体験をしました。

そろそろ、下山しようとしたときでした。

↑の裏側あたりから、手のひらぐらい大きな黒蝶が現れました。私たちの方へひらひらと舞うように飛んできたので、慌てて写真を取ろうとスマホを探している間にいなくなってしまいましたあせる

どこにいたんだろう、どこからきたんだろう…ちょっと興奮冷めやらぬまま、ハシゴに足をかけて降りている時でした。

なんとびっくりまたまた黒蝶が現れ、今度は私の帽子めがけてひらひらと飛んできました。ハシゴに足をかけている時だったので、ちょっと焦りましたが、私の帽子に止まるんじゃないかって勢いで飛んできて、またあっという間にいなくなってしまいました。

本当に不思議な感じでした。


今年、神社で黒蝶に会うのは3度目です。

いつも見守ってるよ、って神様のメッセージかな、なんて思ってます照れ