ハートロック近くのジェラート屋「La Fonte」さん
外観もかわいい
テラス席でいただきました。
真塩(マシュ)+ラフォンテのミルク+チョコレート
どれも美味しかったのですが、マシュがほんのり塩味があって、とても印象に残りました
お土産やオリジナルグッズを扱う「Frasco」さん。
トンネルを抜け、鶏飯「ひさ倉」さんを通り過ぎ、りゅうがく館も過ぎ、ひたすら自転車を漕ぎ続けてたどり着きました。
お店の前にはブランコがありました。
サーフィンをしているヤギや、水中メガネのヤギのイラストがかわいいです
そして、オリジナルの筒缶やタンブラーなどもとてもかわいかったです。
ネサリチョコレートさんで板チョコを買わなかったので、帰りに立ち寄ろうかと思いましたが、こちらでも扱っていたので、運良く購入することができました![]()
アーモンドチョコ(左)や、島とうがらしを使ったチョコレート🍫(右)もとても美味しかったです![]()
帰りはJALで羽田へ向かうことにしました。
行き同様に30分程度、遅れが発生しました。
やっと飛行機に乗り込み、出発を待っている時のこと。窓の外に目をやると、係の方がハイビスカス🌺の絵を描いていました。
誰かが、ディズニーランドみたい、と言っていました![]()
『🌺ありがっさまりょうた
』のメッセージ。
こちらこそ、ありがとうございました![]()
1泊2日、車なしの弾丸旅でしたが、なかなか楽しい旅行となりました。











