建売に住んで3ヶ月…思うこと | 3児の介護士パパと保育士ママの子育て日記

3児の介護士パパと保育士ママの子育て日記

家族構成→介護士パパ、
保育士ママの低賃金日記
5歳男の子と4歳女の子、
2歳男の子

旦那に派手に不倫された話や
ヤバ職場な話…
子どもの話し…など
さまざまなことについて
記録として書いてます!!





11月から2LDKのメゾネットアパートから
建売を購入して早いもので3ヶ月が経ちました
!!





思うことは…

今のところ快適うさぎ




そりゃあ注文住宅も視野に入れていたので

比べたら

あれ欲しかったなこれなーと

感じることはもちろんありますアセアセ




…たとえば収納タラー




…これって結構大事だと思うのですが

一階に納戸のようなものがないので

収納に少しあれまーと

思っていますがそれ以外は

特に不便はしていないですびっくりマーク




リビングもそんなに広くないのですが

んーまぁ十分か!というくらいです




やはり何よりも子供達が

のびのびと騒音を気にせずに

遊べることと

庭、駐車場を自由に使えるのは

子がいる我が家にとっては

ストレスフリーになりました爆笑




連日のこの大雪では

階段を利用してそりすべりを楽しみました雪だるま





…とのびのびと遊べていて

おうちが大好きな子供達


よかったなぁとつくづく感じます!!




あとなんせ

ローンの返済が楽キラキラ




注文住宅で見積もりをして

もらった時に返済額を見て

驚愕したのですが

建売だとやっぱり全然違うので

高望みをしないで自分達の

収入にあったおうちで

よかったなと思いますダッシュ



(もちろん使ってる断熱の素材とかは

違うのかもしれませんが…)





もちろん住んでいたら

あらーーーってところも

出てくると思うので

今後もちょこちょこ建売を

購入しての感想を載せていきたいなと

思います!!