てんかん重積から退院後…① | 3児の保育士ママ〜介護士パパとの低賃金夫婦〜

3児の保育士ママ〜介護士パパとの低賃金夫婦〜

現役保育士(27)
4歳男の子と3歳女の子、
1歳男の子のママ

主人は介護士(26)
2人合わせても低賃金5人家族

旦那に派手に不倫され、
その後和解し円満な暮らしを
送ってきた矢先に旦那が
倒れ…生活一変…

我が家の日常について
書いてます!!




〜退院後1日目の夜〜


部屋に旦那がいないびっくり


探すと部屋をうろうろとしている


落ち着かない様子




大丈夫?そう声をかけると



発作が起きるのが怖くて
寝れない


発作が起きたらまた入院


発作が起きたら…発作が起きたら…
そう思って寝れない様子…



そうだよね、不安になるよね



そう思ってわたしも起きてるいる
旦那のそばにいました



そして寝たのを見守り
私も就寝しました




〜退院後2日目の夜〜

旦那の実家にお世話になっていたので
義母が昨日の様子を見て
薬を飲んだ方が寝れるとのことで
薬を飲んで寝ると
見事に爆睡大あくび



この時わたしは明日からも大丈夫!と
すっかりと
安心しきっていました




〜退院後3日目の夜〜

大変な出来事が起きました。



自分がいなくなればいい
人に迷惑しかかけていない
働けない
大好きな車の運転もできない
自分のせいで
家の話もなくなった…
自分なんていないほうが…


そう思ったらしく
夜中に失踪。



連絡をしても
いままでありがとう


…途中連絡も途絶える…



まってもしかして…と
悪いことを考えてしまいました…