実家大好きだった私が帰りずらくなった訳 | 3児の介護士パパと保育士ママの子育て日記

3児の介護士パパと保育士ママの子育て日記

家族構成→介護士パパ、
保育士ママの低賃金日記
5歳男の子と4歳女の子、
2歳男の子

旦那に派手に不倫された話や
ヤバ職場な話…
子どもの話し…など
さまざまなことについて
記録として書いてます!!










やっぱり
結婚したくない!
実家にいる
苗字代わりたくない



なんて言って泣いていた私が
ここ最近実家に帰りづらいな…
と思うようになりましたえーん




それは
実母の態度です




帰ってきな帰ってきな〜
今日は泊まりなと優しい言葉を
かけてくれる母



しかし実際に行くと
はぁ。
はいよ
まだお風呂も入れてないし
明日も仕事なのに


と段々と雲行きが怪しくなる…雷





仕事をして疲れているのも
あると思う


でも私も8時間働いている
毎日働いている…




せっかく来たのにそんなこと言わなくても…



というかそうなるなら
来ないよ…と毎回思ってしまう私



旦那が夜勤でいない日が多く
私も妊婦なため
前は週一くらいで泊まりに行ってたけど
最近は行きたいけど…うーん…
と思うようになり
2.3週間に一回泊まりに行くか行かないか




自分のペースをあまり崩されたくない母タラー





「弁当大丈夫だよ!買って行くから」
と言っても作ってくれるお弁当ピンクハート



でも必ず
あーあもうこんな時間
時間ないし



その言葉で私は
やっぱり来ない方がよかったのかな…
と思ってしまいますアセアセ





実家に行ってリラックスしたいのに
顔色ばかり気にするようになりましたうずまき





実母だからこそではあると思いますが
できることなら気持ちよく迎え
気持ちよく送り出して欲しいな…と
思ってしまう私でしたガーン







そして私たちのアパートに来ても

洗濯カゴに洗濯があるとTシャツ
洗濯してないの?
    "明日洗うんだよ!!



ゴミがあると
ゴミ出し日いつ?


空気清浄機をたまたまつけてないと
使わないの?
  "今仕事から帰ってきたばかりで朝抜いたんだよ!


灯油やティッシュなどストックが少なくなると
なんで買わないの?
   "特売日まで待ってるんだよ!!!





と仕事から帰ってきて早々言われています笑い泣き





実母が姑か!!てくらい
色々突っ込んでくるので

アパートいく?と言われても

1人で大丈夫!と言うと
それはそれで納得がいかないようで



きて欲しくないわけねムカムカ



と捉えられてしまったりと…





色々大変なんですうずまき





みなさんの実母との関係は
どんな感じですか?