【妊婦悩み】週間に1回の検診が不安すぎる | 3児の介護士パパと保育士ママの子育て日記

3児の介護士パパと保育士ママの子育て日記

家族構成→介護士パパ、
保育士ママの低賃金日記
5歳男の子と4歳女の子、
2歳男の子

旦那に派手に不倫された話や
ヤバ職場な話…
子どもの話し…など
さまざまなことについて
記録として書いてます!!




おはようございます晴れ



お腹のべびさんが今日から
18週に目乙女のトキメキ




妊娠がわかった時は
生まれるまで200日以上あったのに
あっという間過ぎてびっくり
してますタラー


1人目の時は重いもの持たないように〜
あんまり動かないように〜ってとても
気にしていたんですけど
2人目となるとそうもいかず…
そもそも1人目の息子くんが
12キロあるのですが
抱っこして歩かなきゃ行けなかったりでアセアセ



たまに
というかほぼ毎日お腹のべびさんは
元気なのでしょうかと不安になりますうずまき


そしてこの時期検診が
4週間に1回と言うのがさらに
不安を煽ってきますよね笑い泣き


1ヶ月に1回なんて
不安すぎるよアセアセ
毎日思っていますもやもや




その反面最近嬉しいこともあり
体動が少しずつ感じられるように
なりましたチョキ


体動が感じられるようになると
少しだけ安心要素が増えますよねおすましペガサス 





そしてそして
みなさんは旦那様はご家族への
性別の報告はどういう形でされましたかブルーハートピンクハート



わたしは今迷っていて 
ジェンダーリビールバルーンにするか…ふんわり風船ハート






ジェンダーリビールケーキにするか…ウエディングケーキ




1人目の時はそんなゆとりがなかったので
今回こそは!!と思っているところですふんわり風船星




上の子は4ヶ月で性別が分かったので
この間の検診は5ヶ月に入っていたので
分かるかなと思って期待していたけれど
分からずタラー



次回の検診は6ヶ月に入っているので
性別期待したいと思いますブルーハートピンクハート



それでは手