こんにちは*
末っ子もすっかり良くなり、
普段通りの様子です
お散歩やお買い物はいけないから
家の中でゆっくり過ごしています![]()
そんな今日は次男が陽性になりました![]()
昨日発熱して、
今もまだ熱があります。
かかりつけ医に電話すると、みなし陽性になると言われたのですが、
一応、抗原検査してもいいとのことでしたので、
お願いしました。
PCRだと結果が出るのが遅くなるのですが、
抗原検査はすぐに結果が分かるのがメリット。
確実なのはPCR検査で、
抗原検査はウイルス量が少ないと偽陰性の可能性があるんだったかな?
次男はみなし陽性だったので確認の為、といった感じです。
陽性を確認した後、小学校へ連絡しました。
後日、保健所から電話があると思います。
もうこの流れも三度目だからね、慣れたもんです
それにしても…
家庭内感染を防ぐことの難しさを痛感しました…![]()
大人だけならどうにか なったのかなぁ。。
トイレやお風呂は使う度に除菌したし、
タオルの代わりにペーパータオルも用意した。
部屋での隔離、
ご飯の時は距離をとって黙食。
マスクはお風呂とご飯以外はつけっぱなし。
空気清浄機は24時間運転しているし。
24時間換気も点けている。。
確か一時間で部屋の空気が半分入れ替わるそうです。
いや~、、
これだけして感染するなら
対策しなくてもよかったかもしれない
ほとんど24時間マスク付けてるの結構キツいです
もう慣れてしまったけど
なんなら顔の一部になってしまって、外すと違和感あるな![]()
多分、、
私もパパも長男と同じタイミングで感染してたんじゃないかなぁ。。
予防接種しているから無症状なだけで…![]()
と言うか頭痛はあった…。
でも頭痛なんてわりとよくあることだから分からないのよね![]()
家族五人のひきこもり生活、
早寝早起き、ご飯も三食食べて、
健康的に?! 過ごしたいと思います