城隍廊にまたまたお邪魔しました
夕方お腹がすいたので、屋台がたくさんある場所へ
ワンタンスープを頂きました
他にも、ケバブ、たこ焼き、飲茶なんかも結構あって、
今度ゆっくり食べにいってみようと思います(*゜▽゜ノノ゛☆
その後、城隍廊でお買い物
一緒にいた友だちが、スリに会ってしましました
あっという間の出来事で、唖然\(゜□゜)/
財布は見つかったのですが、もちろん現金はなく。。。
とりあえず、カードなんかは無事だったのでよかったです
やはり、海外ではスリには要注意ですね
城隍廊にまたまたお邪魔しました
夕方お腹がすいたので、屋台がたくさんある場所へ
ワンタンスープを頂きました
他にも、ケバブ、たこ焼き、飲茶なんかも結構あって、
今度ゆっくり食べにいってみようと思います(*゜▽゜ノノ゛☆
その後、城隍廊でお買い物
一緒にいた友だちが、スリに会ってしましました
あっという間の出来事で、唖然\(゜□゜)/
財布は見つかったのですが、もちろん現金はなく。。。
とりあえず、カードなんかは無事だったのでよかったです
やはり、海外ではスリには要注意ですね
解放南路のバス停を降りてすぐのとこにある
麺やさん!!(天一広場に向かう側)
お昼時に何回か見てて、ほぼ満席のことが多く
入ってみました
一番スタンダードなラーメンの小は5元~(60円)
麺は細めで、結構おいしかったです
近くに寄ったときは、ついつい行っちゃうかもしれませんo(〃^▽^〃)o
先日頂いたお花を。。。
ちょっとアレンジ
テーブルにおくにはちょっと大きくて(>_<)
これだと、テーブルに置いても邪魔にならない
お花の威力って半端ない!!
リビングが、花の匂いでいっぱいになるのね~
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
Googleがすごいことになってた~
ちょっと、朝からテンション上がりました
実は、本日誕生日でしてww
幸せなことに、仕事が午前中で終わったんで、家でまったりしてたら
さっき、友だちが訪ねてきて、花束を頂きました~
考えてみたら、卒業式とか、発表会とか意外で、お花をいただくなんて初めてです
うれしいですね!!
夜は、友だちと夕飯食べに行ってきます♪
また1歳大人になってしまいましたが・・・これからもがんばりますよ~
先日、アイスランド出身の留学生とお話する機会があって、
オーロラの話になりました。
私はてっきり、オーロラは寒い冬にしか見れないと思ってたのですが。。。
アイスランドでは夏でも、みれるらしいです((((;゚Д゚))))
夏に来る方がいいよ
ってアドバイスしてくれました(*゚▽゚*)
その隣には、リトアニア出身、クロアチア出身とかなりグローバルな感じだったんですが、
みんな黒沢映画が好きだと言っていて。。。。
実は、恥ずかしながら、未だに「黒沢作品」みたことないんです。
そうを答えると、
えぇぇぇぇぇ(°д°)っていわれました。
そんなにびっくりされることなの?っていうぐらいびっくりされました。
みんなそこで「腹切り」って単語を覚えたらしいですww
はらぎりの発音が。ハラグィリ(リは巻き舌)になっちゃうもんだから、最初は聞き取るのに一苦労しましたが、こういう交流は、本当に楽しい
アイスランドに行こうと決心したとある夜でした
昨日、銀泰百貨のインポートショップ何気なくよってみたら、
発見
私の大好きなCampbells Soup
沖縄だと¥80ぐらいなんですけど。。。
東京だと¥250するとこもあったなヽ(;▽;)ノ
即買しちゃいましたww 1缶13元(¥200ぐらい)
少し高いかな?と思ったりもしたんですけど、自分が好きなものとなると。。。
ついつい、財布の口が緩んじゃいますよね( ̄▽ ̄)
一番好きなのはクリームマッシュルームなんですが、
残念ながらなかったので、クリームチキンを買って帰りました
缶詰のスープ??って、((((;゚Д゚))))びっくりする方もいると思いますが、
結構おいしいですよ♪
スーパーで見つけた、日式の点心と書かれた商品。。。
明らかに、日本の製品ではないのですが( ;∀;)
中国人の子が言ってたんだけど、日本語が書かれていると、
結構売れたりする商品があったりするんだって!!
それにしても、このパンおいしいのかなww
急に決まった上海行き
友達が、明日行くから!って前日に連絡してきやがったww
頭パニック
とりあえず、すぐに中国滞在の長い友達に相談して、すぐに高速鉄道のチケットを取ってもらった!
98元 (上海虹橋駅-寧波東駅)
前日の予約では、朝のチケットはゲットできず・゜・(ノД`)・゜・
家の近くのチケット屋さんに相談にいったら、
「高速バスなら15分に1本出てるので、明日の朝でも十分に間に合いますよ」
とのこと、(*゚▽゚*)
そして、当日朝8時に家を出発!
高速バスのチケットをゲット106元(寧波南バスターミナルー上海南バスターミナル)
無事にバスターミナルについて、少し休憩。。。
10:05に出発
隣の席にアフリカ人が座って、英語で話しかけられる。。。
「君は中国人じゃないね?」って言われてびっくりした((((;゚Д゚))))
その後、アフリカの事とか、ビジネスで世界中飛び回ってる人みたいで、
いろいろ、教えてくれた。
そんでもって、SNIKCKERSくれたww
バスに揺られること3時間。。。
意外にあっという間に、上海到着
友達を迎えに行くべく、浦東空港まで急ぐ急ぐ。
上海は地下鉄がすごく充実してるけど、すごく時間がかかる気がする。
午後3時。。。浦東空港に無事到着!
そのあと、無事に友達と合流して、南京西路まででることに
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ・・・
日本に戻ってきたみたいな感覚でした!
そして、夜の20:00の高速鉄道に乗り込みました。
22:45には寧波に到着
今回の上海に急に行ったことで、すごくよくわかったことは。。。
1日で、行って来いいようと思えばできるってこと(´∀`)
でも、せっかく行くなら1泊するくらいがちょうどいいな~
連休を使って、安徽省・黄山へ行って来ました
寧波から高速バスで5時間
中国国内では、有名な山の1つです。
ケーブルカーを使って、山の真ん中に行くことも可能ですが、
今回は、あえてそれを使わず、自分の足で登りました。
急な階段をひたすら登り続けました。
普段ろくな運動もしてない私には過酷でたまりませんでした・゜・(ノД`)・゜・
でも、友達の助けもあって、どうにか山頂近くのホテルにたどり着くことができました。
宿泊先では、中国人の学生に話しかけられたり、上海に留学しているという、スペイン人、オランダ人と少しお話したりでヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ不思議なかんじでしたww
1日目は、すごく天気が良かったのですが、2日目は霧がすごくて、
頂上からの景色は、残念ながら霧でなんにも見ることができなかったけど、
怪我もせず、無事に山登りができて良かったです。
帰りはケーブルカーで、下ってきました(´・_・`)
自分が一歩一歩登った山を見ながら、15分もかからず到着(T ^ T)
ケーブルカーで登る人たちの行列は3時間待ちだと言ってました((((;゚Д゚))))
それもそれで大変だな。。。
この旅行はハプニングもたくさんあって一生忘れられないものになりました。
山登りをする人たちを本当に尊敬します。