先日、内子町道の駅「からり」で買ってきた

じゃからという果実酢


じゃばらという柑橘の搾り汁


アレルギーに良いらしいから

ちょっとお高いけど買ってみた目



薄めて毎日少しずつ飲んでるとビックリマークビックリマークビックリマーク

気管支喘息の咳が落ち着いてきたポーンポーンポーン


なので、買い足しに❤️

昨日はまたまた母とお出掛けチョキ

9:45出発

途中、エキサイトスーパータナカという激安店へ


ここは、運が良いとお野菜を頂けるグッド!

昨日は残念⁉️無かった…

でも、

小ねぎ 3束¥100

花弁たけ 2株¥100


こんなに買っても税込¥432笑笑


そこから砥部 陶街道をひたすら走って

からりへニコニコ











主人にはじゃばら飴をお土産に😊

ここで12:30


お昼ご飯どうする?

松山まで戻って食べよ照れ


1時間弱で着くはず

が、途中にあるお豆腐屋さんに行きたいとびっくり

前、たまたま買ったのが美味しかったからえー

ま、いっか。


生おぼろ豆腐❓❓❓


何だかんだで14:30

何処で食べようガーン

薔薇農家さんがやっているお花屋さんと一緒にあるcafeへ






ジャカランタのお花が満開音譜ラブラブ音譜




モーニングが15:00まで😆🤗😃

✌️ラッキー✌️

☕️とセットで¥980

母が安い安いと連呼してたニヤニヤ(母のおごり☺️)

とっても美味しゅうございました合格合格合格

ご馳走様😋


デパート寄って………

帰宅したのが16:30


さすがにちょっと🤏疲れたぁ


そしてびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

ガーンガーンガーンガーンガーン

主人から連絡✉️


雨が降り出したから迎えに来てほしいガーン


ま、1日遊んでいたんだから仕方ないかキメてる

行ってやるか真顔


17:00出発


ちょうど真ん中辺りで急に渋滞

というか、全く動かない泣泣泣


片側1車線、大きな川にかかる橋の上で

事故叫び大変爆弾


当事者の方が1人で交通整理

5台ずつ交互に🚙

私が先頭で停まったからパシャリ

奥の車は運転席のドアが無くなり、オイルらしき物が流れこれはやばい😨


少ししてパトカー🚔とすれ違い、救急車🚑とすれ違い、消防車🚒とすれ違い、またまた救急車🚑とパトカー🚔


ハンドルを握る時は気を引き締めないとね🤔


午後21:00帰宅

走った距離252.2km


長〜い1日でした{emoji:622_char4.png.真顔}