皆さまは「リゾッチャ」をご存じでしょうか?
JALが1994年から実施していた、「乗ったときからリゾート気分」をコンセプトにしたリゾート便です。国内線だと沖縄、国際線だとホノルル、グアム、サイパンなどを飛んでいました。
カラフルな特別塗装機「スーパーリゾートエクスプレス」です。
懐かしい!と、思わず微笑んでしまった方もいらっしゃるでしょう。
はい、私もその1人です。
リゾッチャは、元CAにとっても思い出が詰まったフライトです。初めての国際線はリゾッチャで満席ホノルル便でしたよ!
機内では、全クラス同時参加のビンゴ大会や、フォトフレームを使った写真撮影など企画を通じて、お客さまとの距離がぐっと近づき、特別な一体感が生まれていました。
制服はリゾッチャ便オリジナルのブラウスを着用して、搭乗時の音楽はハワイアンミュージックを流し、機内からリゾート気分を味わってもらう工夫をしていました。
また、当時は修正のないプリクラ機がとても流行っていまして、このようなフレームも機内で用意していたんです↓
何百組ものお客様のシャッターを切ってきましたよ!(当時は写メは無かったです…)
これからもJALは旅の始まりから終わりまで、お客様の心に残る体験をお届けできるおもてなしをしてくれることでしょう。
当時の写真です