先日、建設業界の安全大会で

講話をいたしました。

 

現在の航空会社での救難訓練や安全についての意識が

私の経験してきたことや考えと合っているかは

定かではありませんが私なりに大切だと思うことを

お話しいたしました。

 

image

 

 

客室乗務員として働く中で安全が最優先される環境で

効果的なコミュニケーションがどれほど重要なのかを

実感してきました。

 

機内では、明確で一貫性のあるコミュニケーションが

求められます。

このようなコミュニケーションがあるからこそ

クルー間の迅速な情報共有ができ

安全運航が保たれていると思います。

 

ここでいう、「明確」とは

具体的に表現すること

シンプルで受け手が理解しやすいこと

理解できているかの確認を忘れない

 

「一貫性」とは

情報が正確に伝わるということ

 

安全は単に自然に存在する状態ではなく

意識的に作り出され維持されるもの。

だから、安全を作り出すものとして捉えるための

重要な要素があります。

 

①計画と準備

リスクを予測し適切な対策を講じること

 

②教育と意識向上

安全は教育と意識向上を通じて作り出されるので

日常的に意識する必要がある

 

③規則と手順の確立

全員が従うべきルールを定めその遵守の徹底

 

以上のことを前提として

航空業界におけるコミュニケーションと安全について

お話をしました。

 

後半に続く・・・