宮城県南、イチゴの産地で有名な街にある中学校で、

2年生を対象とした『キャリアセミナー』に

市民講師として参加してきました。

 

image

いつものことながら、

未来ある中学生へ仕事について話をさせてもらい、

反対に刺激を頂いています。

タイトルは
仕事が楽しければ人生は楽園
仕事が義務ならば人生は地獄

私がどのようにして、

楽しいと思える仕事(CA)に就けたのか。
どのように仕事を楽しんでいたのかなど

を中心にお話をしましたが

みなさんめをキラキラと輝かせ

聞いてくれました。

 

コミュニケーションを図る上でも

事前にいただいていた質問にも

お答えしながら充実の45分でした。

 

CAの仕事の魅力は?

CAで大変だったことは?

CAになるために必要な資質は?

楽しいと思える仕事を見つけるには?

 

仕事って楽しいんですか?

というストレートな質問も

 

自分が仕事を選択していくためにも

今できることを精一杯なんでも取り組んでみること

毎日の小さな成功体験を積んでいくこと

嫌なだなと思うことも違う角度から見てみること

感謝の気持ちを持って過ごすこと

 

そのようなことをエピソードを交えて

お伝えしました。