JALドリームエクスプレス初代✈︎復刻アイテム
1994年、JALの国内線に一際目を引く機体が登場しました。その名は「JALドリームエクスプレス」「夢いっぱいの空の旅をお届けしたい」という想いからミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが機体いっぱいに描かれたJAL初の“キャラクタージェット”です。運航期間は1994年から1995年まで。まだ“特別塗装機”という言葉が今ほど浸透していなかった時代に空港で一目見た瞬間に心が弾むデザインはまさに夢そのもの。子どもだけでなく大人も胸をときめかせ空の旅がさらに特別なものになりました。あれから30年。当時のオリジナルアートを復刻した「JAL DREAM EXPRESS 30th」シリーズが登場し再び話題を集めています。旅に連れて行きたくなるフライトタグは、 ミッキーマウス ミニーマウス ドナルドダック デイジーダック プルートの全5種類。どのキャラクターが届くかは開けてからのお楽しみです。まさに“夢を運ぶ”アイテムとしてファン必携のコレクションとなっています。[JAL DREAM EXPRESS 30th] JALオリジナル ランダム封入 フライトタグ (全5種)※どのキャラクターが届くかお楽しみ※: JALショッピング|JAL Mall|ショッピングでマイルがたまる・つかえるec.jal.co.jp1,100円商品を見る30年を経て再び私たちに「空の旅はもっと自由で、もっと楽しい」というメッセージを届けてくれる復刻シリーズ。あの日のわくわくを、今もう一度、手元にいかがですか?==============1994年、JAL初のディズニーデザイン機「ドリームエクスプレス」が国内線に登場したとき私は国際線所属の客室乗務員でした。この写真はめったに乗務することのなかった国内線を担当した時の1枚。背景にあるポスターにはミッキーマウスたちが描かれたジャンボ機とともに「日本の空が、夢を見る」のコピー。空港全体がわくわくした空気に包まれていたのを今も鮮明に覚えています。当時は国際線と国内線のクルーが完全に分かれており私が国内線に乗務するのは本当にレアケース。制服の胸元にはミッキーのバッジをつけ出発前から自然と笑顔になっていたのを思い出します。==============