先日、Sちゃんは2歳のお誕生日を迎えました♪
おめでとうーーー🎉✨✨✨
5か月連続で毎月誰かのお誕生日の我が家の最後のケーキはサーティワンでした✨
プレゼントはメルカリで買ったメルちゃんまとめセット
長男のときは、必ず新品のおもちゃを買っていましたが、お下がりで充分だと気づきました
きれいにラッピングして渡しましたが、悲鳴をあげて喜んでいました
帽子や、お布団はハンドメイド作家さんのものです。
本当は作りたいけど時間がないので💧
今までトミカかプラレールだったけど、やっぱり女の子のおもちゃかわいい〜💕
Sちゃんは、2歳になっても相変わらずおっぱい大好きです。
夜中も昼間も飲みまくります。
夜間断乳もしていましたが、体調崩してから戻ってしまい、そのまま体調不良続きで今にいたります。
おしゃべりが上手で、2歳でこんなにコミュニケーションがとれるんだと驚きます🫢
7歳長男にも「いい加減にしんしゃい!」と怒ったり、次男がいたずらしたら「おばかー!」といいます。(ドキンちゃんの真似)
次男が泣いていると「どしたの?」と顔をのぞきに行き、「こっちにおいで」となぐさめる。
「かわいいね」「おいしいね」「きれいー」とか、なんかやっぱり男の子と女の子はぜんぜん違って、女の子はとっても育てやすいんだなと思いました。
(長男は2歳のとき、ブーブーとかピーピーしか話せませんでした。次男はトラック、バルーンとか。長男よりは早かったけど名詞がメイン)
男の子は、7歳でも今だにやっていることが意味不明だったりします。でもみんなかけがえがなく、とってもかわいいです✨
我が家、5類になってからか??風邪オンパレードで。
Sちゃんアデノウィルスから、次男のなぞの発熱1週間。そして昨日から長男がインフルエンザA型😱😱😱
みんな健康だったのって、ほんの1週間だけ
インフルエンザは私もかかったことがなく、子どももはじめてでしたが、大変な風邪なんですね
まとめて経過を書きたいと思います。
(沖縄のことも途中のまま、1か月たとうとしています💧いつか沖縄2日目を書きます💧)
とにかく健康が1番ですね✨
どうかみんなにうつりませんように!!!