先日、家族5人になってから初めて、沖縄に行きましたニコニコ


沖縄は長男を妊娠中にいって以来、子連れでははじめてだったのでどんなかんじかなぁと思いましたが、ドタバタしながらも楽しかったですラブラブ


大人だけでいったときは、ゆっくりベランダから景色を見たり、海を見ながらモーニングコーヒーとかだったけど、

今回は3人子連れだったので、ひたすらアクティビティを詰め込みました気づき


ホテルはルネッサンスリゾート沖縄です。




ルネッサンスは初めてでしたが、アクティビティの豊富さと、子連れには1番と口コミで見たので決めました。


前準備で、アクティビティやレストランを調べて、夜な夜な調べたせいか、直前まで主人はひどい風邪をひき、前々日にはSちゃんは発熱。

次男は嘔吐。長男は咳の風邪と、直接まで果たして行けるのか?と不安でした。


でも当日になって旦那さん以外はみんな元気に!!

よかったーー無事に行けました飛行機


梅雨だったからお天気が心配でしたが、雨もほとんど降られずよかったです✨



ここからは旅行記です。

忘れないうちに書きますー。



1日目


12時半に沖縄に到着!

14時のチェックインを目指して、レンタカーで向かいます。

沖縄は渋滞のイメージがなかったけど、空港からレンタカー屋までひどい渋滞で、出発が遅れて、ホテル着は14時半すぎに。


空港のお魚いつも嬉しい😆


飛行機でも、空港でも、お昼を食べず14時にホテルでランチ予定だったので、子どもたちはお腹が空いたのと眠いので大激怒ピリピリ


次男は怒りながら車で眠り、Sちゃんはお菓子を食べたり、タブレットを見たりしてがんばりました。

長男も怒って泣いてお菓子を食べていました💧

(休憩って大事💧と反省)


チェックインをしたあと、アクティビティの予約に。


この時間が子どもたちピークで、グズグズ泣き叫んでいました💧

とくに長男、次男がすごくて。

ホテルのロビーでケンカして次男が泣き叫んで、長男は床にうつ伏せになって、本当にどうしようもなかったです。(ごめんね🙏)



アクティビティの予約もして、部屋に戻ったら15時。


お腹すいたねーといっても何もない。レストランも空いてないし、16時からコーラルアドベンチャーという船の予約も入ってるし💧

売店で沖縄そばカップラーメンをベランダですすりました。

食べながら、「でももう1540分!50分までに船乗り場に行かないと、、!」と、またバタバタ!!


長男は「まだ食べたかった、足りない」と文句をいいながら船に乗りました。(不機嫌)



船からお魚のエサやりもしました


子どものため、、とか思ってアクティビティ充実させようとしたけど、実際は沖縄にいるだけで楽しいし、そんなに必要なかったかもーと後から思いました😂


でも、せっかくルネッサンスだし!とアクティビティを3つ予約しました。

レストランもバッチリ予約して。

その予約、予約に追われました爆笑

でもいろいろと体験できてよかったです飛び出すハート


続く→