楽天マラソンって買いまくってしまい、本当に得なのかよくわからなくなることありますよね。?
でも、欲しいものが明確にあるときはお得に間違いないと思うので今回は大物のベッド狙いで参戦します✨✨
わたしはいつもこんな感じで買い回っています
あとは料理のときに使っています。あかぎれも治りました![]()
3月12日からいらなくなるのかな、、?
でもまだ小学校は使うのかな?保育園はいらなくなるみたいですが。。
普通に買うと高いけど、マラソンで買うと1500円くらいポイントがつくから買っています。
この出汁は、別パッケージでAmazonで850円くらいで売っていますが、ポイントついたら同じくらいになるので買っています![]()
↓こちらと同じものでした
そば茶は抗酸化作用が強いので美容と健康にはじめようかと。
発送が遅いのですが、、
歯ブラシはSちゃんの消費が激しいのでまた買う予定です
そして今回の狙い目は、、
アスリープのマットレスです✨✨
JPのシングルを狙います。
みんな5人家族ってどうやって寝ているんだろう??
うちは、シングル2つに、別部屋にダブル2つのマットレスを敷いて、3.2に分かれて寝ていましたが、だいたいママと一緒がいい!と、シングルベッド2つに4人になり、ダブルマットレスにパパ1人になります。
しかし、寝室で2部屋も使ってるのもったいないな〜と。
しかもダブルマットレス2つにパパ一人ってなんなの、、。
なので、ついに物置になっていたベビーベッドを処分して、シングルをもう一つ購入して、シングル3台にして1部屋で5人寝る作戦です。
今は、シングル一つに私、Sちゃん、次男がぴったりくっついて寝ており、長男もくっつきたいと、私の横を毎晩取り合いして泣いています💧
なんでなんだろう、どうしたらいいんだろう、と毎晩悩みます。。
そして結局取り合いの末、シングルは1つ空いていたりします。
次男が大騒ぎして大泣きなので、長男にがまんしてもらう形になり、長男も泣きます💧
7歳なのに。。
男の子って甘えん坊?こんなかんじだったかなぁ??
まだまだ母と添い寝したいみたいです。
今回のマラソンで、ベッド3台にしてこの問題が解決するといいです![]()
(しかし、転勤族、大物家具を買うのはどうかとも思います。。でも、そういいながらいろいろと買わないまま40歳。ずっと中途半端な暮らしのまま人生終わってしまうなんてもったいない!だから買う!また転勤になったら、、そのとき考えよう)
今日はホテルに泊まっていて、夜泣きのオンパレード、嘔吐もありで、枕も交換し、やっとみんな寝たので今から買い周りします
💦