ここ3年間、恐れていたものが、ついに我が家にも来てしまいました💦
しかも1歳のSちゃんに!!!!
ここからは、コロナの記録をします。
金曜日登園して、元気に帰宅!
土曜日も変わらず元気でした。
しかし午後、保育園から濃厚接触者になったと連絡がきました😱
でも変わらず元気なSちゃん。
昨日、朝は元気に朝ごはんも食べていました。
午前中、なんとなくグズグズしているかな?というかんじで、鼻水も少しでているかな?という程度。
朝は37.1度。少し微熱。
11時半ごろ、ぐったりしはじめて、38.2度。→
あっ発熱してる!もしかして、、と悟る
寝る→1時間で起きる
起きても機嫌が悪すぎて、アンパンマンのYouTubeを見せて落ち着く。
その間に、自分がごはんを食べて、Sちゃんにもあげる。
Sちゃん、意外と食べた!と思ったら急に機嫌が悪くなり、すべて吐く。
そのまま、着替えて、片付けてベッドで添い乳で寝かせる。
寝たり起きたり繰り返す。
起きるたびに「痛い、痛い!」といって泣き叫ぶ。
熱は39.1度まで上がる。
15時半→解熱剤カロナールを入れる
熱が38度くらいに下がり、ようやく眠れた様子
その後、夕ごはんは拒否、ミルクだけ飲ませてまた寝たり起きたり。
9時半にまた解熱剤。
それから基本的にずーーーっと、乳をくわえて寝ていました。
5時半に熱が39.8度だったのでまた解熱剤。
朝は8時半ごろまで眠れました
11時ごろコロナ陽性。インフル陰性。
昼間は38.2度くらい。
昨日より元気そう!
お昼はお菓子とかおにぎりちょこっと。みかんも食べました
お医者さんによると、喉は赤くないみたいで、コロナはただの風邪とのこと。
昨日発症日として、7日間は自宅療養をするとのこと。
家族の隔離はできる環境ならやったほうがいいが、無理なら中途半端にやらなくてもよい。
→うちはマンションだし、1歳Sちゃんを隔離するのは無理。近くに親戚や実家もないし、もう家族感染を覚悟して過ごすしかない
そして、一番感染危険なわたしは、昨日からだるくて眠気があります。
今はひたすらだるいかんじです。フワフワしているような。喉の痛みはなく、食欲もあり。
でも、確実にこりゃ感染したなぁという感覚はあります
罹った友人たちは、子どもは意外と早く治るから、今のうちにやれることをやっておいたほうがいいよ!とのこと。
えええー!何しよう!とりあえず弁当10000円分買って数日の家事を楽しよう!
両手いっぱいにお弁当買い込んで、これで引きこもる準備バッチリ👍👍、、なのか?
とりあえず、ひどくならないことを祈ります!!
他の兄弟にも感染しませんように!
Sちゃんも早く治りますように(>_<)!!!