幸い、年末年始はみんな元気に過ごせて、とても良いお正月でした
高知のアンパンマンミュージアムに行ったり、
海で遊んだり、
年明けは、一歳半健診と、予防接種がたまっていたので、三連休まで休み、連休明けに健診と予防接種を済ませて、無事登園!しました。
園ではちらほらインフルエンザが出ていたけど、まぁ大丈夫かなということで。
しかし、2日しか登園していないのに、コロナの濃厚接触者になり、クラス閉鎖。
コロナの濃厚接触者は2回目
前回は、元気だったお友だちが、翌日発熱してお休みしてコロナ判明。→うつらなかった
今回は、登園していたお友だちが午後発熱して帰宅→2日後に発熱
発熱してからすぐに検査はできないみたいなので、今は自宅で様子を見ていますが、とても辛そう
お昼ごはんも嘔吐してしまい、泣き叫ぶけど、とりあえず授乳したら落ち着く。
こんなとき、まだおっぱいを飲んでて良かったと思えるような、、。なかったらないなりにやると思いますが、、。
マンションだし、兄妹の接触をどうしたらいいのか悩みます💧
1歳7か月の娘は、よだれもすごいし、わたしもよだれだらけだし、感染対策とかできないような。
もう一家コロナで全滅を覚悟するしかないのかな〜😱
まだ検査していないし、決まったわけではないけど、濃厚接触者だし、保育園行く前はなんともなかったから他の風邪はあまり考えられないような、、。
どうなんでしょう😵
とりあえず無事に夜を乗り越えられますように
そして明日病院に行きます💦