あけましておめでとうございます✨


今年もマイペースに更新できたらなと思います。

よろしくお願いいたしますニコニコ


12月は足早に過ぎ去り、ブログが1日も書けませんでした💧


書き途中で保存した記事がたくさんあるので、時間ができたら少しずつアップしていきたいと思います。


今年はどんな年になるのでしょう?


個人的には子どもの成長と、自分の仕事のこと、

卒乳など気になります。


あと、今年から投資と株をはじめようと思います。


10年前にやっていて、2年間下がり続けてやめちゃったけど。あのまま持っていたら上がっていたかも、、と思いますチュー



育児ブログからややそれますが、、


コロナ以降、メディアを疑っていて情報は何を信じるか自分で決めないといけないんだなぁと感じています。


かわいい子どもたちを守るのは自分たちしかいないし。

勉強はいつになっても大事ですね✨



今は学校に通っていればOKという時代ではなく、

学校以外にも、親がいろいろとサポートしなければならないことがたくさんあるんだなぁと思いました。


愛媛県松山市だけなのか?絵の具のパレットも使ったまま持って帰ってきて親が洗うし笑い泣き


いろいろな授業の材料集めとか、タブレットのこととか、宿題とか。


毎日明日の支度はできた?と聞いてわたしがランドセルの底にバラバラになったえんぴつ集めて削ったりしていますがチュー

男の子だからなのか?

わたしが確認しないとえんぴつ0本、消しゴムなしのまま学校に行ったりします。



眠くなってきたのでこのあたりでおわります。


みなさまよい一年になりますようにーー✨✨





お食い初めで買った袴ロンパースが活躍中✨

やっと立ってきてちょうどいいサイズに✨✨