今度は1歳のSちゃんの話です。
東京帰省中に、Sちゃんは一日だけ発熱したのです。
次男と同じく突発性発疹だったのかな??
でもそれらしき発疹はなかったな〜、
と思っていましたが、東京から帰宅後に足にぽつぽつ発疹が!
最初は手足口病かな?と思いましたが、足の裏、手のひらには発疹はありませんでした。
画像でます↓
ポツポツと。左右対称に。
本当、手足口病みたいなかんじでした。
皮膚科に行ったら、手足口病ではない、発熱によるウィルス性の発疹だ、といわれました。
処方されたのは、抗アレルギー剤と、ステロイドの塗り薬。
しかし、発疹がはじまってから、10日たっても、全く良くならない。むしろ増えてきている![]()
だんだん足、おしり、顔にもちょこっと。
赤くなっていたり。
ただの発疹ではないなぁと5日後にまた皮膚科を再受診しました。
画像でます↓
生後6か月~3歳くらいの乳幼児にみられる発疹症で、名前は馴染みがないかもしれませんが、ありふれた疾患で外来でもよく見かけます。ブツブツとした米粒大の赤い隆起が、手足の先端部や関節の外側、おしり、頬などに左右対称にみられるのが特徴です。出始めは足の下の方からで、それから上の方に上がるように広がっていって手や頬にもできてきます。個々の発疹は3~4mmくらいの大きさで、頬では癒合傾向が強く、手の甲にもべったりとした赤い発疹がみられる場合があります。かゆみはないか、あっても軽度です。
2週間~2ヵ月ほどかけて自然にきれいに治っていきます。
2週間から2か月!!
それなら今日で2週間だから、これからよくなっていくみたいです。
見た目、結構ひどくて、保育園でもびっくりされましたが、うつることはないみたいです。
ステロイド塗っても、抗アレルギー剤飲んでも変化もなにもなかったので、すごく心配しましたが、原因がわかって安心しました。
しかし、ジアノッティ症候群になるなんて、やっぱり真夏に東京へ行ったことは子どもたちにとって、とても負担なことだったんだなぁ、、と改めて思いました![]()
次は義実家にどんなにいわれてもやっぱり子ども優先で無理しないようにしたいです!
(お正月も真冬だし、帰省しません!)
そして、ジアノッティ症候群とは別に、昨日から発熱しています。
コロナ検査をして陰性が確認できないと、兄妹の登園もダメといわれたので、またまたコロナ検査をしましたが、陰性でした。
(毎回、発熱するたび検査をして本当にかわいそう。いつまでこんなかんじなんだろう、、)
私としては、ちょうど2週間前に次男が突発だったので、風邪症状もないし、熱の出方が似ているので突発性発疹なのかなぁ?と思っていますが、
保育園で発熱も流行っているみたいなので、まだわかりません。
先週1週間は、はじめて鼻水もなく元気に5日間通えてSちゃんの成長に感動しました✨
しかし、今週は、月、火通って、発熱です。
明日はどうかなぁ。
高熱のわりに機嫌もいいので、むしろ突発性発疹だったらいいなぁと思います。
道後公園のすべりだい。
そろそろ歩くのも上手になってきたので、靴を用意しなくては、と思いつつ、いつも忘れてしまいます。
秋は公園で一緒に遊びたいです![]()
今日はヘアケア買いました![]()
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
こっちもおすすめ。とってもうるおってさらさらになります↓
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
子どものマスクはこの児童用がうちはぴったりです✨
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
これいつも買ってしまう、バームクーヘン😅5000円が1999円って、どうなってるんでしょう?と思いつ買いました![]()




