コロナが流行ってる時期に東京行って、コロナになったら本当にすごいなーと思っていたら、東京に着いた初日の夜に、まさかの次男が38度発熱しました💧
初日ということは、感染したのは愛媛で?だよね??
東京でうつったなら早すぎだよね??
でも、子どもたちの風邪を避けたいので東京に行く前、
お盆休みを延長して1週間くらい保育園に行かず自粛していた我が家。
子ども3人と家庭内でがんばって過ごしていたのに、、😭😭😭
(でも100%引きこもりではなくて宮島行ったりしたり、たまに外出もしたし、その時にもらったのかな)
初日からの発熱で、もうどうしたらよいやらわからなくなりました💧
夜中はさらに上がり、39.6度。
もうアツアツです。次男がこんなに発熱したのは生まれて初めてでした。
翌日、朝から抗原キットを薬局で購入し、発熱から12時間たったので検査しました。
結果は陰性でした。
↑このときの安堵感たらなかったです😭😭😭!!
抗原検査では陰性でやすいとか聞くけど、
そんなこといったら検査する意味がないので、陰性を信じて過ごしました。
一日目は実家に泊まり、二日目にもう愛媛に帰るか?
悩みましたが、帰りの飛行機が変更不可だったのと、二日目、三日目はホテル予約してあったので、次男もそこまでぐったりしていなかったのでホテルに行くことにしました。
本当は、以前、住んでいた家の周辺をお散歩したかったのですが、出歩くことは諦めて、車で通過だけしました。
変わらない風景✨✨
3年ぶりでもそこまで懐かしさはなかったですが、やっぱり東京に戻りたいなぁと思いました。