、、、毎日忙しいんです
事務に追われるOLのように、書類書いたり、振込みしたり、次から次へとやることが、、
このブログは小児科など待ち合い時間にちまちま書いています。
何が忙しいか?
1.長男の卒園制作の刺繍→
子どもが描いた絵をTシャツに刺繍!
子どもが殴り書きしたおっきい絵をTシャツに転写して、そのまま刺繍ーーー!
これ、大変でした、、。
毎晩、毎晩やっていました。
寝かしつけして、寝落ちしそうな身体を起こして、
家事の残りやって刺繍→Sちゃん夜泣き→寝かしつけ→刺繍→夜泣き→寝かしつけ→刺繍
を1時半まで繰り返す日々。。
昨日、完成しました✨😂✨
がんばったーー自分涙
2.長男の入学準備
説明会、グッズ集め、名前シール注文。
貼る作業はまだしていません。
学童どうするか?民間か、学校のか?
またまた習いごとするか?の考えをまとめる、調べる。
3.日々いろいろな書類が届く
マンションの何にかのアンケートとか、
幼稚園のイベントの写真選び、
マイナンバーの更新とか、車の保険の更新どうしますか?みたいな、
こどもチャレンジの更新続けますか?とか、卒園式の寄せ書きとか、小学校の書類とか。
↓
本当に書いても書いても書ききれないまま保存してあるので、とりあえず忙しさの記述ここまで。
ランドセルーー届きました✨
軽量コードバン、学習院型です。
新しいランドセル、美しいです✨
そして、バレンタインは楽天マラソンでGODIVAを購入して、きれいにラッピングして主人に渡したのですが。
なんと、、
がーーーーーん😱😱😱
腐ってました!!!!!!





衝撃すぎて、悲しくて、怒りで、楽しみにしていたバレンタインは台無しに
楽天で定価より安いチョコレート買うのは危険ですね。。
輸入品で、安く仕入れたんですかね。。
気持ちをチョコレートに込めて贈るバレンタインとしては最悪です。。
すぐにショップレビューを書いて、ショップに連絡をしました
次のイベントは長男のお誕生日。
そして、主人のお誕生日、卒園式、長男入学式、次男入園式、次男お誕生日と続きます。
保育園の結果がまだ来ないからSちゃんの保育園の入園はわかりません。
我が家の春はイベント目白押しです。
最近のSちゃん、ズリバイで歩きまわります。
3人目にして、初のズリバイ!!
ズリバイってかわいい〜💕
この間、初ブランコに乗りました。
すごく楽しそう、かわいかったーー💛
もう、ひたすらかわいい3人目。かわいいしか、ないです
プレゼントはこれです↓