兄弟2人が水疱瘡になったにもかかわらず、生後6か月だったSちゃんは水疱瘡にかかりませんでした✨
次男は、幼稚園が始まってから、夜は8時から9時までに寝て、朝も7時半か遅くて8時に起きるようになってから少しだけ落ち着いてきました
わたしの風邪も、すっかり治り、夜更かしをするほどに回復しました
ああ、健康って、本当に偉大だ、、、。
大事すぎる、、!!
みんなが健康であることが、こんなにも家庭を平和で幸せなものにするなんて✨✨
最近の我が家のブーム。貸し切りの家族風呂
家族風呂入って、夕飯まで食べてくるコース、一番楽なんです
最近、自分が健康になったら育児+の欲がでてしまい、4月からの仕事本格復帰について考えたり、
友だちに相談したりして準備をはじめていました。
(まだ1歳なる前の4月から保育園に預けるかは若干迷い中、、)
そんな中、Instagramでみたお母さんのコメントが心に響いて。
そのお母さんはもう娘さんお2人が小学生なんです。
幼き頃の写真のコメントで、
「○○ちゃんと○○ちゃん、かわいいなぁ。この頃に戻ってもう一度2人を抱っこしたいです」
と書いてあって
わたしは今まさに、その写真くらいの年齢のかわいいかわいい赤ちゃんと、かわいい盛りの3歳と5歳の子育て中で。
いくらでも、飽きるほど、いやになるほど、
腰が痛くて肩が割れそうなほど、なんならSちゃんなんて、一日のほとんどの時間を抱っこしています。
この飽きるほど、子どもたちを抱っこできる今の贅沢さ✨
半端ないくらい、ずぶぬれになるくらい贅沢な時間だなぁ、、としみじみ感じてしまって。
数ヶ月後には小学生になる長男のことを思うと、また寂しさも感じてしまいました。
子どもの成長は本当に早い。
大人がぼーっと過ごしている数年にすごい成長してる✨
今はいつも、誰かに
「ママ!ママ!こっちにきてよ!これ見てよ!」といわれています。
うるさいくらい名前を呼ばれて、頭が混乱して、
頭痛がして、誰が何を話しているのかわけがわかなくなり、適当に相槌を打ってしまうこともしばしば。
そして、Sちゃんは絶賛夜泣き中
8時半ごろ眠ってから、わたしが寝る12時か1時まで2回は泣いて起きます。
泣くたび授乳して寝かせ、夜も3回くらい起きています。
昨日は添い乳しても飲まず、泣き止まず、
「こんなときはオムツかな?」と思いみたら、やっぱり硬そうなウンチをしていて。
時計を見たら朝の5時25分。
オムツを替えようとしたら、硬くてお腹が痛いみたいでずっと泣いていました。
毎回出産みたいに泣き叫びながら少しずつウンチをするので、明け方にその出産を手伝い、だいぶ出切ったところでSちゃんは眠れなくなってしまったようで、そのまま朝になりました
わたしの睡眠時間4時間半。
だいたい7.8時間は寝たいタイプなので、寝不足でした。
Sちゃんにはもちろんイライラしません。
でも、5時半からずっと泣き続けているのに、全く起きてこない、声もかけない旦那さんにイライラしてしまって
しかも旦那さんは子どもと一緒に夜の9時半から寝ているんです。
わたしは寝かしつけした後、起きて家事をして。
寝たのは夜中1時で。
なのに、あくびして、眠そうにしている旦那!
のんきな声で「大丈夫?」と一言。
「お腹痛くてうんちしたかったみたい」といったら、
「そっか〜」と。
そんな会話しながらまだ旦那さんは眠そうにしてて。
「まさか眠いわけないよね?昨日9時半から寝てるし」
といった一言にカチンときたようで、
舌打ちするように「じゃあ、今から寝てきなよ!」
と朝7時にいわれて。
絶対、Sちゃんが5時半から泣いているの知ってて寝たふりしてたくせに、わたしに怒るってどういう神経してるの?!と思い、
「何怒ってるの?!」とわたし。
「そっちこそ!」と旦那さん。
洗濯機もいつも夜まわすのに家事放置して回さないで寝てたし、
わたしは寝不足だし、とってもイライラして、
朝から回してた洗濯機をこぶしでドカーンッて叩いて、心の声の「もう朝だし、今さら寝れねぇだろうがよ!!」と言ってしまいました。
「大きい声だすな!子どもが起きる」
「もう7時だし、起きたっていいの!!」
と口論し、暴れていたら子どもたち全員起きてしまいました。
、、、
という、よくある夜泣きの朝の旦那さんへのイライラもありましたが!
そんな子育て真っ最中の、贅沢な時間✨✨💖
贅沢と思えないときもあったり、イライラしたり、
いっぱいいっぱいになることも多々ありますが。
子育て中は、本当に人生の中で一番、貴重で尊い時間なんじゃないかなぁと思ったりします。
今、抱っこしすぎて、肩も腰もバキバキだし、寝不足で頭痛もして、寒気がしてふらふらするけど、
尊い今を本当に大事にしよう✨✨と思います。
本当に数年で抱っこなんてできなくなるから、
今はずーっと、ずーっと抱っこしようとおもいます
さあ、寝よっと!
今日は朝5時半に硬いウンチしないといいなぁ
もう少しでハイハイか?がんばれ!Sちゃん