今日でSちゃん、生後3か月✨

おめでとうーー✨✨

最近はよく笑うようになって、かわいい😍かわいい😍

ただそれだけです💛




そして、ついにコロナが身近に😱



先週水曜日に幼稚園の先生にコロナがでて、次の日は通常保育だったので、木、金と登園しましたが。


土曜日に、金曜日出勤の先生にコロナに感染していたと連絡がありました😱


なので、今週は月曜日から水曜日まで臨時休園。



月曜日から家庭保育。

ぐちゃぐちゃの部屋をひたすら片付けたり、怒鳴ったり💧


男の子2人、どうしてこんなに汚せるんだ、、あきれるくらい部屋がめちゃくちゃになります。


何回、ママ、ママと呼ばれたか分からないほど朝から呼ばれて、こっちきて!これ見て!チャンネル変えて!お茶飲みたい!

とひたすら要求に答えて、その合間にギャアギャア泣くSちゃんに、おっぱいあげる、寝かしつけるを繰り返し、なんだか静かだなぁと思ったら、息子2人は違う部屋で悪いことをしています笑い泣き

(ベッドの上を粘土まみれにする、タンスの中の服を全部出す、など笑)



はーーー やっと、明日からだ、、✨

今日一日がんばろう✊


と張り切っていたところ、、


今度は、木、金に登園していた園児にコロナが😱



さらに12日まで自主登園。



仕事やよほどの理由がない限り、こないように、、というかんじです。


こんなときに限って、仕事の話がきており、夜中にやるか、預けるか、土日にやるか、というかんじです。



あーーーーーー💦


でも先週、初めてコロナ感染者がでて、翌日、幼稚園を信じて通わせたら結果、登園した2日間に2人も感染者がいたので、まだ1週間たっていないので、今週は危ないかと、、😓

しかも陽性がでたのが年長さんのクラスなので。


大変だけど、子どもがコロナにかかったらもっともっと大変😭




そして、子ども3人と過ごす家の時間、、💧


こんなときに限って、夫は忙しく夜までワンオペゲッソリ



ほんと自分の時間がトイレの中しかないです笑い泣き

(ブログもトイレの中で書いています💧)


Sちゃんの寝かしつけも非常に雑になってしまって。


抱っこ紐しながら食器洗いをして、息子2人歯磨きをしないといけないのでおろしたらそのまま寝てくれて、ラッキー!みたいなかんじです。


息子のときはオルゴールかけて、寝る前に最後たっぷりの授乳を、、というかんじだったのに。



さて、明日からまたがんばります笑い泣き





余談、、


最近、お風呂の壁や鏡の水滴をさーっとワイパーするのにハマっています


水垢対策にいいし、ホテルみたいに水滴がなくなって感動✨✨

窓ガラスもこれでやれば跡が残らずピカピカです照れ