ブログ書く時間がだんだんなくなってきた今日この頃です
書かないと日々どんどん過ぎていって、
過ぎていったことは本当に忘れていくので、少しでも書き留めておきたいと思います!
さて、お盆前に予防接種いきました。
何やら行った小児科は2種類ずつしか打ってくれない方針のようで、、。
初回はヒブと肺炎球菌のみ。
1週間後にロタとB型肝炎。
最初は赤ちゃんのためを思ってのことだろうと思いましたが、1回で終わることが、2回かけて行き、次回、ふつうなら5種類いっぺんに受けられるのを、3回にわけていく、、というのは、効率的ではないし、何度も小児科に行くリスク。
体調くずしたらどんどん受ける時期がずれていくことを考えると、、
同時接種をしてくれる小児科に変えようと思いました
なので次回から他の小児科に行きます
母子手帳にスケジュールの紙貼ってくれたし、丁寧で良い先生なのですが。。
(あと駐車場とめにくかったり、予防接種の時間が午後しかなかったり、健診が月曜日と木曜日しかなかったり、、も理由です)
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
最近、5歳と3歳お兄ちゃんたち、お風呂にすんなり入る作戦で氷の実験しています。
バスボールのマスコットを100均で買った製氷器に入れて、、
これは無料な上に、今のところ効果抜群で😂
「早く入らないと氷が溶けちゃうよ!」
で、すごいスピードで裸ん坊になってくれます笑
さて今からこれを使ってお風呂です
ガンバ!自分