今朝の4時10分に2960gの女の子が産まれました
無痛分娩はできませんでした
でも、陣痛室に行ってから2時間のあっという間のお産でした
忘れないうちに出産レポを書きます。
昨日は張りとともにお腹が痛くて、11時くらいも痛かったけど、まだまだ前駆陣痛かなぁと、寝られるうちに寝ておこう!と寝ました。
でも、だんだんこれは寝られるというのか??疑問になってきて、2時くらいに間隔を測ったところ、5分間隔で1分くらい痛くて。
まさか陣痛??!と思い、いちおうナースコール。
でもまだバルーンは抜けてないから子宮は開いていないのかな?と思うけど、結構痛い!
お腹が天井に引っ張られるかんじ。おもしろい!
ぎゅーってくるかんじ。
呼吸を深くすれば耐えられるかんじ。
「じゃあ念のため、陣痛室に移動して、内診してみましょうか」
といわれ、バルーンの棒がひっかかって中で抜けてる可能性もあったため見てもらうと、やはり中で抜けてました。
とっくに抜けてたんじゃないかな?と思います。
内診すると5センチくらい開いてるとのこと。
でもまだまだ耐えられる
けど、わからないので念のため旦那さんを呼びました。
旦那さん到着が3時前で、そこからおしゃべりして、波がきたらフーーと呼吸して、お茶を飲んだりして過ごしました。
波はズンズンズンと強くなっていき、尾骨あたりも痛くなってきて、
「あ、もうこれ無痛できない、すぐ産まれそう」と予感して、ナースコールすると8センチに!
お手洗いに行きたくなり、波の合間にお手洗いにいきました。
無痛じゃないと陣痛の合間に普通に歩けるんだな〜✨と感動
戻ると、子宮口全開に。
このとき4時前くらいかな?
全開になってもういきんでいいよ〜といわれて、波に合わせていきみました。
するとパシャーンと破水!
破水したら少し楽になって、次のいきみで頭が見えて、頭が挟まれたまま、また波がひいて、次の波で出したい!と思ってめちゃくちゃにいきんだら4時10分につるんと産まれました✨✨
これが出産かぁ!と3人目にして実感しました
痛みが怖くて無痛分娩したかったけど、想像以上に安産となりました。
痛みも続いても1分で、陣痛の波が引けば痛くないし、しゃべれるし、海の波をイメージして呼吸すれば大丈夫でした✨
産まれたあと、カンガルーケアをして、2時間赤ちゃんを抱っこ。おっぱいも飲ませました。
カンガルーケアが6時すぎに終わって、車イスでお部屋へ。
いくら安産だったとはいえ、すぐ歩けないんだなぁとぼんやり思いながら、8時まで寝て、朝食を食べて、また寝ました。
そんなかんじで、無事に赤ちゃんが産まれました
出産の動画では泣くのに、自分の出産だと涙がでない不思議。
出てきた、終わった!!という気持ちが強くて。
産まれたての赤ちゃんは、小さくて、ほわほわで、あたたかくて、幸せそのものです。
今日は休んで明日から同室がんばります
これから出産を迎える方も落ち着いて呼吸すれば怖くないのでがんばって下さい
出せば終わるよ!という友だちからのLINEにだいぶ励まされました😂