今朝9時に検診にいって、子宮口の開きは2割くらいとのこと
赤ちゃんは2900グラムくらい。
そして、もう義理母から地方から向かってきている、旦那さんが今日から休みをとっているという話をしたら、
「じゃあ今日の午後から入院してバルーンを入れよう!」となりました。
子宮口の開きがいまいちだったから、バルーンを入れて子宮口を広げて、明日までに陣痛につなげるというかんじです。
自然陣痛がくれば今日の夜、、。
陣痛が来なければ明日の朝から誘発する予定です。
朝の健診のときに、おそらく内診グリグリの卵膜剥離をして出血。
そこから微妙にお腹が痛くて。。
そして2時から入院して、NSTをつけて、3時にバルーン処置。
シャワーをあびて、また夕飯までNSTつけています。
ちなみにバルーン処置終わった今、さらにお腹が痛いです。強い張りと共に痛みます😱
次男のときも、夕方にバルーン処置しましたが、ここまで痛くなかったな〜😵
これが陣痛か!でもまだまだ軽いと思う。
まさか夜中に産まれる??
できれば朝までもたせて旦那さん立ち合いのもと、9時から無痛分娩で産みたい!
夜中に陣痛きたら無痛分娩はできないんです。
でも、赤ちゃんが無事に、健康に産まれてくればなんでもいいという気持ちもあります!怖いけど耐えます
午前中、健診の後、ギリギリまで作っていたバッグ。
次男にプレゼントです❣️
喜んでくれているかな?
そして、入院前に最後に旦那さんとランチ。
デザートにミルクレープも食べました
甘いもの大事です
今夜どうなるかな?
なるようにしかならないから自然の流れに身を任せます✨