先週は長男の5歳のお誕生日会をしました
壁飾りもややがんばりました笑

今年は5の風船を買ってみたのですが、2日前に次男が乗っかってあっけなく割ってしまい、
旦那さんには「なくてもいいんじゃない、、」といわれましたが、急遽Amazonで、2個目を買いました

間に合ってよかった!
ポケモンの風船はお正月に屋台で買ったものをストローで空気を入れて復活させました。
アンパンマンはお正月の屋台のものを復活させて、星はダイソー、バースデーはロフトで買いました

ヘリウムガスが高くて3本1900円もしたけど、喜んでくれたからまぁいいかな

2人でポーズ!
5歳の今、、、
オムツは夜オムツ4日前から復活

昨日、今日は漏らしてないけど、その前は3日連続で漏らしたり、、。まだすっきりとはとれていません

まぁ、お泊まり保育までを目指してたからいいかな。。
でも3歳で夜オムツもとれてる子もいる中で、こんなに差があるのかと思います。
文字はひらがな、カタカナはだいたい読めるようになりました

書くのもだいぶ上手になりました。
この手紙をもらったとき感動しました

一瞬、内容わからず「えっ、、」とおもいましたが、最初の「まま」という文字で感動しました

内容は「ままいつもありがとう げんきでね」と書いてあるみたいです。
やさしいなぁ

長男て本当やさしいです。
「お腹の赤ちゃん生まれやすくなるでしょ」といって、園バスから寝起きでグズグズしている時も、抱っこをせがまなくなりました。
シャンプーもずっと膝で、顔をぬらさないように過保護にやっていましたが、もう膝シャンプーも限界なので、自分で桶で洗うか、すごく嫌がるけど前かがみになってシャワーで流すようになりました。
ゆっくりだけど、少しずつ成長しています

ケーキは大好きなポケモンに

くみくみスロープとシンカリオンのドクターイエローとアースグランナーのイーグルシャークと、モンコレのリザードン、、。
いつもはじじばばからは現金だったのですが、クリスマスから物になったため、プレゼントがどかっと増えました

こんなにあるなら両親からは買わなくてよかったな、、と

いっぺんにこんなにプレゼントをもらって、大興奮でした。1年に1回だからね!
このブログ、日をまたいで何回も書き直して、消えたりして、やっと最後までかけました

仕事もひと段落して、これから春に向けていろいろと次男の幼稚園準備やら出産準備やら進めたいと思います
