きのうの夜、お風呂に入っているとき急にお腹が痛くなりました。
うちはまだ長男、次男も、わたしのひざの上でシャンプーするのですが、、次男シャンプーしているときお腹が圧迫されたのか、イタタタ、、!!みたいなかんじになって。
それからお風呂上がってから、間隔はバラバラだけど、差し込むようなお腹の痛みが、、。
これはお腹をこわしているときの痛みか?前駆陣痛なのか??
でもトイレに行っても何も出ない

3分、5分くらい間隔で痛くて、イライラするくらい痛くて。これはやばいんじゃないかとネットで調べたりして。。
立ち上がって夕飯をなんとか用意して、その時も痛くて、うーうーいいながら。
横になりたいけど7時半。
ご飯もまだだし、やることはいっぱいで

でも食欲ないけど、ごはんを食べはじめたら腹痛おさまって、食後また腹痛におそわれ、トイレにかけこむ、トイレに行くと落ち着く、などを繰り返し、、
ちょっと休もう、、、と、お茶を入れてお茶を飲んだらまた激痛!!トイレに駆け込むとすごくお腹こわしていました

これだったのか???
ただの食あたり??
その日に食べたものは、ラーメン。
お昼のラーメンがいけなかったのかな、、?
ラーメン屋にいくと、だいたいお腹痛くなります

ラーメンってやっぱり身体によくないのかなぁ。
よくわかりませんが、それからちょっと良くなって寝て、朝になったというかんじです。
あーービックリした

いきなり陣痛きたらどうしようかと思いました。
22週は救われる命、、というのを見たりしながら、でも早すぎるよね、とか思いながら。。
わたし2人産んでるのに、陣痛の痛みを知らないんです。
誘発分娩しか経験がないので、日常でイタタタ、、!なんてことはなくて。。
前駆陣痛の経験もないかも。。
昨日はすごく痛かったので、子ども2人いて、家で陣痛がきたらすごく大変だなと思いました
