子どもたちが寝て、4連休が終わりました。
なんだか忙しかったです!!

体調は、相変わらずたまに出血しています。
流産の術後疲れか、疲れやすいかな。喉も少し痛いです。

また火曜日健診に行かないといけないのですが、まだ出血しているので、行くのやだなぁと思いますタラー

次で卒業したいです!


話変わって、わたしは37歳ですが、37歳にもなると、友だちもだんだん社会的地位があがってきて、名前を検索すると画像つきで出てきたりします。
社長になっていたり、なんだかインタビューされていたり、、とても刺激になりますキラキラ

わたしは結婚してから、仕事面ではあまり飛躍の少ない4年間でした。
やっぱり育児しながらだと、子ども第一なので、責任のある仕事ができません。。わたしの場合は。

一度、仕事のプレッシャーと育児の両立で、心配しすぎて体調をめちゃくちゃ壊したことがありました。

やっぱり毎回、仕事をすると無理をするので、仕事が終わったあと体を壊しますタラー

仕事が終わるまでは気が張って徹夜とかできちゃうんですよね。

だから2人目が生まれてからもなるべく仕事をしないようにしていました。というかできませんでした笑い泣き

でも、4歳と2歳になって、愛媛にきて、そろそろいいかな??と思いはじめました。

でも3人目を希望するとなるとまた2年くらいは仕事できないのかな?とも思うけど、そうなると40歳くらいになってしまうので、育児と両立して3人目も授かれたらいいな、とほんのり思っています。

だから今、2、3か月は妊娠できないので、その間にできることをしよう!とやる気に満ち溢れています。


グリーンハートシッターさんやファミリーサポートの登録
グリーンハートアパレルブランド立ち上げ
グリーンハート売り込みの作品ファイル制作
グリーンハート後継者の本を読む


とりあえずこんなかんじかなぁ。夢や希望は大きく!
久しぶりに夢日記を書いて、ああなりたい、こうだといいなと妄想を膨らませてみようかと思っています。

でも自分のやりたいことや、夢はたくさんあるけど、赤ちゃんは今しか産めないかなとも思います。

赤ちゃんを産む夢や、ミルクをあげる夢、そんな夢を見て、朝起きてやっぱり赤ちゃんまた産みたいなぁと思ったりします。

とりあえずは生理2回見送るまでは、自分のやりたいことや、密かな夢を叶えるためがんばりますキラキラ

もちろんかわいいやんちゃ2人の育児も照れ



少しいけばリゾート、それが愛媛やしの木



最後に、世の中なかなか落ち着きませんが、どうか皆の心が穏やかでありますようにお願い

神さま、わたしたちの子どもたちをどうかお守り下さいお月様