7月12日で次男は生後3か月を迎えました爆笑

10日前の写真ですが、、



一人目より早い!成長も早いびっくり
髪がすごい!今はもうすこしムチムチしています。


2か月が本当にあっという間でした。

最近は半月前くらいから夜間の授乳が夜8.9時に最後の授乳をした後、朝の5時半〜6時半になりました。
ほぼ夜通し寝てくれるので、長男よりかなーり楽です。

こんなに違うんだ!と驚くばかりで、本当に手がかからない(T-T)キラキラ

ギャン泣きでずっと抱っことかも今のところなくて、おっぱい飲んで、ねんねして、最近はにこにこあやすと笑って、機嫌よく起きています。

長男の赤ちゃんがえりは、やや和らいだものの、まだ危険すぎて目を離せないかんじです。

今日もおもちゃを投げたりしてましたが、引っ掻いたりは少なくなったかな?

次男は体重おそらく6キロ超えていて、長男のときよりガッチリしています。

性格もおおらかなかんじで、夜間授乳ゼロの寝起きもニコニコしていたりしますびっくり


たぶん、いま長男出産後からの3年くらいの中で一番よく眠れていると思います。。うーん


寝室は、まだ次男とわたしがリビング。
寝室で長男とパパなので、次男が起きなければ朝まで熟睡してしまいます。ありがたすぎる。。

このまま、夜眠れる日がつづくといいな、、




長男がここ2週間風邪をひきっぱなしで、夜も3回くらい起き上がって咳をしています。
隣の部屋で、パパが対応してくれています。

吸入器をレンタルし、1日3回吸入しています。

病院も今週はほぼ毎日笑い泣き

もちろん次男にもわたしにも風邪うつってますが、二人は先週治りました。

長男、本当に手がかかる子かもしれない、、
と次男をみると思います。

くらべるのはよくないし、次男も風邪のひきやすさは半年すぎないとわかりませんが、、。

長男は、喘息の気質があるのか、咳がつづいてかわいそうですアセアセ

わたしも喘息なのでつらさはよくわかります。


久しぶりのブログになったのは、次男は良く寝てくれて、寝かしつけもしないのですが、長男が夜なかなか寝ないのです(T-T)

早くて最近は10時すぎ、遅くて11時。
今日は11時でした。

だいたい、そのまま寝落ちしてしまい、12時すぎに、わたしだけ次男のいるリビングに移動します。

今日は寝落ちしなかったので、ブログが書けましたニコニコ

また時間のあるときに幼稚園のことや幼児教室のことを書きたいと思います