産後ケアセンターにきて4日目です。
赤ちゃんのお世話と休息に専念できるので、1か月くらいずっと入っていたいです!
それくらい快適です。
ごはんもたっぷりでます。
母乳相談やマッサージもしてくれて、毎回、母乳量を計測しています。
むくみがひどいので、足湯をしてもらったり。
最近は母乳を60〜70くらい飲めるようになってきたので、夜ミルクを20足すくらいであとは母乳になってきました。
二人目は早い!産後ケアセンターのおかげかも!
あやし方や泣き止ませ方も教えていただき、
フィリップスのおしゃぶりやぷーさんの胎動メロディやおひな巻きなど教えてもらいました。
きのうは2時間、3時間、2時間、と眠れたものの、、眠いです
!
夜は希望すれば預かってくれて、授乳のタイミングで呼ばれるか、ミルクをあげてスキップもできます
今のところおっぱいをあげないと痛くて大変なことになるので、スキップはせず、まじめに3時間ごとにあげています。
保育園では泣いているみたいでちょっと心配。
早く帰ってあげたいけど、帰ってからがちょっとこわい
二人並ぶと本当にほほえましいです
