土曜日に最後の妊婦健診を終えましたニコニコ
最後は息子も一緒に診察室に。

息子、暗くてこわかったのか、入る前からぎゃあぎゃあ泣いていました笑い泣き

でもモニターをみて、赤ちゃんの心臓の音をきいたら泣き止みました。
この音で泣き止まない子はいないらしいです!


そして、赤ちゃんですが、仰向けが治っておらず、出産前5日前なのにまだ仰向けでしたえーん


仰向けだと、なかなかおりてこなかったり、難産になってしまうそうです。。

陣痛が来て、回転しながら降りてきてくれればいいけど、
回転がうまくできない場合もあるとかで、
これはもう、赤ちゃんにがんばってもらうしかありませんアセアセ



明日からいよいよ緊急保育です。

準備なかなか大変でしたタラー

服や持ち物すべてに名前を書いたり、
帽子や外履きの靴を用意したり、スタイや靴下にも名前、ループつきのタオルを買ったり、、、

幼稚園の練習になりましたおねがい

名前はアイロンでつけるタイプでタグにすべてはりました。最初サインペンで直接書いてみたけど、にじんでぐちゃぐちゃにアセアセ

友だちに教えてもらってなんとか仕上げました!
あー大変だった、でも名前つけるのは楽しかった爆笑


明日はちょっと心配だけど、どうか保育園で楽しく過ごせますようにー・°・(ノД`)・°・


笑顔で見送りたいと思います流れ星