生後10か月をすぎました
つたい歩きが早くなりました!
パチパチ、バイバーイを覚えました
3回食、ごはんをいっぱい食べます
夜たまに授乳が1回でよく眠る
うんちが硬いけど毎日でる
バタバタしていて、今は帰省先の義実家で、
息子が寝静まった暗い部屋でブログを書いています笑
3回食になって、授乳量が減り、白斑ができて、2週間ほどだいぶ痛い思いをしました。
痛くて痛くて、、、ちょっと噛まれたりするとぎゃあーと飛び上がるほど!
放っておいてもぜんぜん治らなくて、友人に相談しました。
解決策は、授乳以外のときに、馬油をぬってラップパックをするという方法でした

これであんなに痛かった白斑が3日で痛みがとれましたー

もっと早くやればよかった!
クリスマスだし、ケーキもごちそうも食べたいから食べて、搾乳もがんばってラップパックして治しました

お正月前に治ってよかった
さて、10か月の変化は、
追いかけると早足で逃げます(*^.^*)
思いつくのはそんなかんじかな?
うんちが硬いのは悩みです。
痛そうで泣きながらして、切れて血もでています。
なんとかならないかなぁ。。
10か月検診のときにきいてみます!
明日は大晦日
だけど、明日もたぶん紅白も見れずに、義実家で9時くらいから暗闇にネットサーフィンかな、、笑
4日ほど久しぶりに嫁、がんばります

