今週一週間は胃腸炎に振り回されてました

もともとは、、旦那さんが、飲み会の次の日に朝からゲーゲー吐いていました。
また二日酔いなの?(イライラ)でケンカしました。旦那さんはぐったり。
あまり飲まなかったのにおかしいなと思いつつ吐いていたとか。
思えばこれが胃腸炎だったようです(>_<)!
その次、わたしが腹痛、下痢、倦怠感で何もできず、平日は病院に行けないので病院で点滴打ちました。
次の日は、朝はわりといいかも!と思い、ブログまで更新。
そのあと、はーくんがお昼寝から目覚めたら突然震えが止まらなくなり、はーくんを抱くことも、起き上がることもできずに、旦那さんを呼んで救急車で病院にいきました。
40度の高熱があがり、また点滴で病院のベッドで倒れていました

はーくんは母に見てもらい、旦那さんも早退してなんとか乗り切りました。
次の日は、わたしはわりと回復!食事はおかゆのみ。
はーくんは鼻水、くしゃみ。
次の日、朝、離乳食を食べて11時半ごろお昼寝をしたら、咳とともに大量に嘔吐。
ベッドも髪も服もめちゃくちゃになってしまい、泣き叫ぶはーくん(>_<)
はーくん抱っこしながら、片付けもしなきゃとあたふた。
抱っこしてると片付けができないので、ちょっとしたら下ろして着替えと洗濯。
落ち着いたころ、2度目の嘔吐。
わたし、心配で泣きながら母に電話。
午後から小児科にいくことに。
小児科では、胃腸炎かノロといわれました

やっぱりにうつっちゃったんだ、、(>_<)
ごめんねはーくん。
それからは吐き気どめ、整腸剤、咳止めなど出されて、離乳食のときにえずいたりしながら、少しずつよくなってきました!
旦那さんもわたしも復活
今日ははーくんも吐いていません。
今日ははーくんも吐いていません。はぁぁ、大変だった(>_<)(>_<)(>_<)

一人具合い悪くなるとみんなにうつる。
それが家族。。
それを思い知りました。
とくに、わたしが倒れると家がまわらなくなる!!
旦那さんに体調管理をきびしくいいました。

