産後はじめて風邪をひいてしまいました。
昨夜、授乳中、なんかすごく、身体がつらい!喉も痛い、と思っていて、いつになく夜の授乳が苦痛で。。
朝起きたらすごく喉が痛いし、鼻水、くしゃみ。
風邪だー(;´艸`)!!
旦那さんは薬剤師の免許があり、漢方専門医なのできくと、
授乳中でも漢方なら飲んで大丈夫とのことで、(臨床データはないけど、処方はされている、妊娠中、授乳中でも問題のある報告はないとのこと)
葛根湯、小青竜湯を飲みました。
お湯にとかして飲むとより効くらしいです。
意味があるかわからないけど、授乳後に服用するといちおう母乳にでる量は減るかも?とのこと。
予兆なくひいた風邪にびっくり。前日の夜まで通常どおりで元気だったのに。。
わたし疲れてたんだなぁ。。

今日は旦那さんが鍋を作ってくれて、うれしかったです

夕飯つくってくれると本当にうれしい

はーくんにうつしたくないので、今夜中に治したいです

授乳中にも飲める栄養ドリンクも飲んで(チョコラBBハイパー)もう寝ます!
ちなみに旦那さんいわく、栄養ドリンクは気休めだそう。ご飯に勝る栄養はないとか!
早く治れ〜〜〜


