今日は産後、初ヨガにいってきました

マタニティヨガを結局やらなくて、ヨガは1年ぶり!
身体ガチガチでした。
きょう行ったのは見守り保育付きのベビーと一緒にできるヨガで、
別室の託児付きもあったのですが、まずは一緒にやる方にしました

30分一緒に赤ちゃんとヨガ?をして、マッサージみたいなものとか、抱っこしながらお尻歩きしたり、触れ合いながら体操みたいなものをして、
後の1時間は赤ちゃんをヨガマットの前で遊ばせて、ママはヨガをするというかんじでした。
はーくんははじめてのおもちゃで、すごく遊んでていて、おりこうでした!
マットにメリーとかおもちゃで、すごい狭くて床に足はみ出してたけど、わたしはヨガに集中できました(*^-^)
ありがとう〜

他にも8人いたのですが、すこしお兄さんをじーっとみたり、刺激になったようでよかったです!
ポーズごとに赤ちゃんに触れたりして、ヨガするわたしを不思議そうにみていました。
まんまる抱っこを推奨している、トコちゃんベルト系のサロンだったみたいで、スリングですやすや寝ている子もいました。
今の月齢でも両足合わせて、背中をまんまるくしてあげたりするのはいいみたいです。
お昼寝うまくできない子は、背中をまんまるにしてあげるとよいとかなんとか。
また寝かしつけのまま寝てしまい、寝起きでブログを書いています。
今朝も5時すぎから遊び出したので、早かったー!
はーくんは最近、疲れた日は夜授乳なしで、4時すぎ、5時まで寝て、その後目が覚めて遊び出したりするから微妙に困ります(>_<)
早起き苦手なので、7時までは寝て欲しいです!
4時とか、本当に困る。
でも、少しずつ、夜ぐっすりたくさん寝るようになってきました。
横向きだったり、うつ伏せだったり、寝方はもう赤ちゃんのころとだいぶ違います。
まだ赤ちゃんですが。
