先週からロボット掃除機たちがうちにやってきて、うちをきれいにしてくれていますv(^-^)v

{B537E14A-2E84-4312-95ED-C86637ED7972}

ルンバくん

{20A57427-EAAB-4DDD-ACCA-F7E0FB6C587B}

ブラーバさん


ダイソンの掃除機の音で泣いてしまい、ぜんぜん掃除機がかけられず、
クイックルワイパーでがんばったものの、いつもなんとなく床が汚くて‥


でも、ルンバがきてから床はつるつる

この感覚!忘れていました


これからハイハイとかするようになったら床のほこりとか手についたらいやだし、
絶対に必要、と思いました。


床がきれいになっていいのと、
ルンバとブラーバの動きがかわいくて、赤ちゃんを抱っこしながら、お掃除を見守っているだけで、
一人で家にいるのとなんだか気持ちが違うような(≧▽≦)


そっち行かないで!とか
がんばれー!とか
どこいった?とかしゃべってしまいます(;^ω^


でも、これ一週間のレンタルなんです


電気屋さんのキャンペーンで借りましたが、もうルンバなしには戻れない(^-^;)

ブラーバはもう少しバッテリーが改良されてから買おうかと思います


最近は、離乳食はじめるにあたって、生活サイクルを整えようと、お出かけを控えめにしています。

今まで出かけすぎていたなーと反省


これからは、近所の保育園のイベントとか、児童館とか、短時間のお出かけにして、
友だちとランチとか買い物とか、自分のお出かけは週1〜2日くらいにしようかなぁ


暑いので、きのうは夕方5時からの散歩にしてみました(*^・^*)