最近ブログ書いては途中になって、次の日〜、
また日付変えて書いて、また途中になってーを繰り返しています!
そして、他の方のブログ読んだりして、
また時間がなくなっちゃったりして、、自由な時間が貴重すぎる日々です!

やることがいろいろとあるのに、日中は家にいてもなかなかできなくて、
赤ちゃんが寝てからすればいいのに、
寝てからは旦那さんが帰ってきてごはん用意したり日常の家事やらに追われてできなくて、もどかしいです。
最近は出掛けるリズムができてしまって、午後はたいていお出かけ先で寝ているため、
お昼寝が30分とかを3回くらいちょこちょこ。
お出かけが続くと、誰とも予定がない、家で赤ちゃんと二人きり!というのが、なんだか怖くなってしまいます(>_<)病気ですかね。。
先週は忙しくて、
お出かけとか、日常のささいな何かの記憶がないです

よく考えればあるんだけど、あまりはっきりと意識していない間に時間が過ぎていることがあります。
ただ疲れてるのかなぁ(*´艸`*)
わたしは母親の心の健康が赤ちゃんにとっていちばん大事!と思って、
けっこう自分を甘やかしていますが、
そろそろ赤ちゃんが寝てる間に家事とか、
隙間で料理とかしなきゃだめかなぁ。。
泣いたらおっぱいも、離乳食もはじまるし、やめなきゃだめかなぁ

おっぱいにたよりすぎて、卒乳がこわいです(>_<)
二人目も早く欲しいけど。
昨日は旦那さんが数時間、昼間家にいたので、
久しぶりに料理したけど、(日々の料理は基本サラダと味噌汁だけ)途中からぐずってしまい、
「早くー早くー」という無言の圧力で、
もう、完成してないけど、いっか!と、野菜を切っただけで、終わってしまいました。
ブログ書いている間も、早く掃除しなきゃ、出かける身支度しなきゃ、雑貨の納品もしなきゃと
心の中でぐるぐる。
今日はとりとめのないブログです。。
あ、今日は逆の寝返りをしました!
いつもは左だけなのですが、右まわり!
おめでとうー


