赤ちゃんがうまれて1か月がたちました☆

思えば早いものです。

赤ちゃんは毎日、毎日ちがって、今日はどんな1日だろう?夜はちゃんと寝てくれるかな?
とドキドキしながらも、楽しんで暮らしています☆大変なときもあるけど

寝不足になっても、赤ちゃんか眠ったら昼でも夜でもすかさず寝るという生活をして、なんとか睡眠をつないでいます!

そんな生活にも少しづつ慣れてきたかなぁ?

前回のブログで多少泣かせっぱなしでもよいという、心強い意見をいただいて、すこし気が楽になれた気がします(*^・^*)


わたしがぎっくり腰や体調不良で倒れたらもっと大変なことになるし、ほどほどに家事もして、赤ちゃんも抱っこして。


出産前、13キロ増えた体重は7キロ減ったものの、あと6キロなかなか落ちません

母乳のためにと、たくさん食べていますが、健診おわったら外出とか運動もして体型戻したいです!


あと、母乳で水分奪われているのか、肌がカサカサです。
それなりにお手入れしているのに。
水分もたくさんとっているはずなのに。

赤ちゃんの顔も乾燥していて、朝とか口も乾燥しているみたいなのでちょっと気になります。
口呼吸しているのかなぁ?

最近は、夜は母乳のみで寝てしまうことがあるので2回くらいは母乳のみで、昼間も母乳の後にミルクをほしがってはいないのですが、いちおう40~60くらいあげると、20~40くらい飲みますが、だいたい吐きます(>_<)

60飲んだときは、けっこうな量を吐きます!
ミルクいらないのかなぁ?疑問です。


あと、ここ一週間くらいでオムツ替えの回数がすごく増えた気がします。
オムツがどんどんなくなる~


これからあたたかくなるので、1ヶ月健診が終わったらいろいろとお出かけできるといいな~