最近は寝てるとき胸の下の肋骨がいたくて、ちょこちょこ体勢変えながら寝ています。
右向いても左向いても痛いです!
今日は、最後の妊婦健診でした。
予定日まであと10日。
長かったような、短かったような、幸せなマタニティライフの終わりが近づいています。
今日もNSTからで、赤ちゃんは元気で、わたしのお腹はあまり張っていないそう。
内診は子宮口の開きを確認していましたが、指一本分ひらいているくらいだそうです。
1~2センチくらいかな?
グリグリ?か何かされたけど、痛くなくて、でも終わってから薄い出血がけっこうあります。
赤ちゃんはFL(太ももの長さ)が短くなってて、頭は大きくなってて、体重は2909グラムで、
一週間前から15グラムくらいしか増えてない

後期だと測り方によって、けっこう誤差もあるのかな?
わたしの体重も若干増えてて、トータルで13キロくらい増えました

血圧とかも問題なく、今日からは散歩しましょう!といわれました。
計画入院まで、あと1週間!
たくさん動いて、すこしでも開きやすくなるようにしなくては

ここからは愚痴になります。。
今日は健診後、ランチして買い物もして、疲れて午後3時くらいからリビングで寝ちゃったんです。
そして、起きたら5時くらいで、母から味噌汁を作ってといわれました。
母は夕飯に味噌汁を飲まないので、わたし一人のためなら今日はいらないから作らないっていったんです。
そしたら怒りはじめて‥(>_<)
結局わたしが作らなきゃ飲まないっていうスタンスなんじゃないとか。なんだかんだ結局わたしが料理つくってるじゃないとか。
わたしがソファーで寝てたことにも、イライラしたようで、妊娠は病気じゃないんだから、ゴロゴロしてばかりじゃなく動きなさい!とか、わたしが臨月のときは寝てなんかいなかったとか。
出産までも産後も自分で食べたいものは自分でつくって動いてちょうだいとか。
健診で疲れてたし、出血もしてたからつい横になっちゃって‥
といったら、だったらそういってくれないとわからない!と。
いちいち横になるのに、理由説明しなきゃいけないんだ。
その他も、今はブログやインターネットで情報に惑わされすぎて気にしすぎで、気をつかって疲れるとか。
わたしが今日、健診後、来週の入院の不安を口にしていた話をして、出産なんて誰だってする普通のことなんだから、もっとしっかりしなさい!とか。入院も産まれるまで立会いもなくわたしはずっと一人だったよ!とか。
来週の出産の不安もあったし、
産後も自分で料理してとかいわれて、
実家では母の目があり気楽に横にもなれないし、今の出産情報もいろいろ否定されるし、いわれ放題いわれて、、、
じゃあ料理はわたしがするし、明日からまた家に帰るし、産後もお世話にならない!
といって大泣きしてしまいました。。
週末2日は家に戻って旦那さんと過ごして、
月曜日の夕方に実家にもどって、今日1日なのに、またケンカ。。
さすがにあと1週間なので、もう文句や何かやってとかいわれないだろうなぁと思っていたのに、さっそくこの有り様‥。
わたしの場合、本当に里帰りの意味まったくないなーと、思いました。
すごいストレスだし、母もあきらかにイライラしてるし、
わたしもすごく気をつかうし、身体つらくても気まずくて休めないし。
だから、本当に明日から出産までは、
運動したり、睡眠をたくさんとったりして、リラックスして過ごしたいので、自宅に帰るといいました。
産後もイライラされながら身体もしんどいのに、母や家事にも気をつかって、赤ちゃんのお世話するのは余計に大変そうだし、
里帰り意味がなさそうなので帰るといいました。
でも、それをいったら母はお願いだから帰らないでというのです。
帰ったら心配でよけい具合い悪くなると。
でも、そんなこといわれたら何もできないし、わたしがつらいといったら、
じゃあ謝るから、出産まではぜったいうちにいて、帰らないで、あと1週間なんだから仲良くやっていこうといいます。
だったら最初からいわないでよ‥といいましたが、母も介護もして、いっぱいいっぱいなのだと。
いっぱいいっぱいで、つらそうだから帰るといってるのに、もう大丈夫だから帰らないで、と。
親のエゴなんでしょうか。。
結局、母の暴言を許して、出産まで一緒に暮らすしかなさそうですが、こんなに泣いて、食欲もなくて、赤ちゃんに申し訳ないし、
大きいお腹して泣くのはなんだかすごく悲しいです。
今が、妊娠中でいちばん精神的につらいです(>_<)
実家がこんなにもつらいとは‥‥。
臨月でも、こんなに、文句をいわれるとは。
母も自分がいった言葉でわたしが泣いてるのをみて、そんな姿つらくて見れないから本当にやめてちょうだい!とかいってまた怒ります。
子どもは母の見方をしたいものだし、母の負担や、迷惑になるのはつらいけど、
いくら自分がいっぱいいっぱいでも、子どもに八つ当たりして、言いたい放題いわれて、本当にどうなの??
って思いました。。
わたしはこういうお母さんにはならないようにしようって、本当に思いました。
あぁ、自分の家に帰りたい‥‥
明日、旦那さんに相談します
