きのうは、妊婦健診と母親学級にいきました。

朝からだったのですが、やっぱり帰宅後は疲れてしまって、
お腹もいつも以上に重くて痛くて、
ごはんを食べる気にもならないくらい疲れてしまいました



赤ちゃんは2436グラムになっていました!

わたしの体重は妊娠前より11キロオーバー!

腹囲は91センチでした。

{9F69098E-3762-4A33-AA70-53977F4A4C0C:01}

赤ちゃんの顔の写真です。

わかりにくいけど、鼻ととじた目、おでこがみえます!

前もそうだったけど、ゴリラみたいにごっつい顔です
男の子だからいいか!


母親学級では、わたし以外全員マスクをしていて、顔の表情がよくわからず、
交流とかはとくになく、入院準備や、沐浴の仕方や、入院スケジュール、おむつ換え、母乳、栄養の話などを聞きました

陣痛室も見学できて、具体的な流れもきいて、すこし実感がわきました。


無痛分娩は、計画分娩で、前日から背中に麻酔を入れて、子宮口に?ラミナリアを入れて寝て、
朝ごはん軽く食べてから、誘発剤~午後出産らしいです!

でも、ほとんどは予定日前に破水か、陣痛が起こるらしいです。

これからいつ来るかわからないタイミングを待つ日々になるのでしょうー


きのう、はじめて生理痛みたいにお腹が痛くなりました。
でもこれからは張りと共に痛みも、よくあるみたいです。

先生はたとえ陣痛がきても、もう生まれても大丈夫!といっていました。

でもまだまだ子宮口もとじているし、生まれる気配はありません!

来週から里帰り予定なので、そろそろ荷物まとめなくちゃ~

しかし、疲れると、身体が本当につらいですねー