最近すっかり寒くなってきましたね~
寒くなったせいか、お腹が張りやすくなった気がします!
先日27w0dに妊婦健診にいきました。
赤ちゃんは順調でした

子宮低長 25cm
腹囲 86cm
体重は1キロくらい増えてて、妊娠前から6.5キロくらい増えてます!
赤ちゃんは1069gでした。
顔もすこし見えました

健診中もお腹が頻繁に張って、先生に心配されました

今の時期にしては張りが多いみたいで、張るときは張り止めを飲んでくださいといわれました。
最近寒くなってきて、お腹も大きくなってきたので、着る服迷いますー

冬物のパジャマも買い足したけど、マタニティってサイズが着てみないとわからないから難しい!
タイツもLLでもお腹に跡がつくくらい締め付けが苦しいし、スカートにタイツもそろそろきびしいかも。。
きつい服はお腹が張りやすくなるみたいだし!
安定期ずっと順調だった子も、9か月になって、いきなり切迫早産っていわれたりして、
個人病院から大学病院に産むところが変更になったみたいだから、まだまだ何があるかわかりません!
わたしは張りやすい体質らしいので、運動しなくていいっていわれました。
前回の健診で頚管長4センチで安心して、スクワットとかやったり、紅葉見にいったりしてたけど。
今も早産の兆候はないのですが、張りやすいので安静にしてます
