先週、日曜日にもあった出血?がきのうまた、ありました

きのうは、昼からショッピングにいきました。
マタニティグッズやベビーグッズをみたり、本屋さんで、名づけの本など立ち読みを50分くらい。
お腹がはってきたので、カフェでひとやすみ。
その後、茶おりが。気のせいかな?
また少し買い物で歩きまわり、夕飯はタイ料理屋さんへ。
そこで、やっぱり茶おりが

さすがに、二週連続で続くと心配になり、病院へ電話。
祝日でも、電話対応してくれました!
「茶おりが、赤くなったり、お腹が痛くならないようだったら、安静にして、次の検診まで、様子を見てください」とのこと。
茶おりが毎日続いて気になるようだったら、早めに受診してもよいとのこと。
焦ったけど、妊娠中の茶おりは、よくあること?なのかな?
とりあえず、今日は、茶おりを見ていないので様子見。
茶おりは、数日前の出血らしいのですが、数日前の金曜日は、午後から、夜までウェルカムボードの材料買い出しで、ホームセンターいったり、ちょっと重い荷物運んだり、歩きまわったりしたけど、そのせいかな??
わりとお腹がはって痛くなるまで気にせず、買い物とかで2.3時間くらい歩きっぱなしとかあるけど、そういうのがやっぱりいけないのかな

運動のつもりもあったけどー。
きのうは、さすがに、10時半に寝たけど、ふだん寝るのは12時半とかだし、
本気で生活改めなくてはダメかも、、

食事も、そこそこ気にしてるけど、お昼ラーメンとか食べるし。
とくに、休日は旦那さんと過ごすので、出かけたりして、動きすぎちゃうのかも??
お腹では赤ちゃんが、ぽんぽん動いているので、安心するのですが、
とりあえず様子見です
