今日は待ちに待った陽性確認後の初診察でした
しかし、朝から気持ち悪い・・旦那さんが出かけるというときも顔が作れないくらい眠い。。
病院は空いていて、すぐに呼ばれました!
診察した結果・・
無事、胎嚢を確認できました
いつもクールな先生も笑って「おめでとうございます」といってくれました
あとでもらった画像をみてみると12.7mmと書いてありました。
調べてみると、だいたい5週目では10~25mm程度!とのことです。
標準だけど、すこし小さめ?
6週目では15mm~30mm程度
7週目では20mm~37mm程度
とどんどん大きくなるそうです

はじめてみる我が子に感動して、診察後、待合室で泣きそうになりました
でも、まだまだこれからです
旦那さんは陽性がでてからというもの、すっかりパパ気分で、
家事も率先してやってくれるようになったし、前よりもやさしくなりました
子育ては体力がいるから、と、身体も鍛えはじめました
毎日お腹に話しかけて、すごく楽しそうです
わたしは、というと2週間後の心拍確認までは安心できないのと、
現状あまり具合いがよくないので、毎日ウキウキ、ハッピーというかんじではありません
もちろんハッピーですけど
次の診察までに里帰り分娩するかどうか、次の病院などを決めなくてはなりません!
仕事もどうするか考えなくてはなりません。
とりあえず、具合いがよくないので、ちょっと早いけど、派遣元に話して、
勤務時間の短縮や契約期間の短縮を希望しました
5週目以降つわりがひどくなると、いろいろなところに書いてあるので、
今よりさらにひどくなるのを覚悟しなければなりませんー
もちろんつわりがあるのはうれしいことなので、赤ちゃんの成長を祈りつつ、
無理せずゆっくり過ごしたいと思います

しかし、朝から気持ち悪い・・旦那さんが出かけるというときも顔が作れないくらい眠い。。
病院は空いていて、すぐに呼ばれました!
診察した結果・・
無事、胎嚢を確認できました

いつもクールな先生も笑って「おめでとうございます」といってくれました

あとでもらった画像をみてみると12.7mmと書いてありました。
調べてみると、だいたい5週目では10~25mm程度!とのことです。
標準だけど、すこし小さめ?
6週目では15mm~30mm程度
7週目では20mm~37mm程度
とどんどん大きくなるそうです


はじめてみる我が子に感動して、診察後、待合室で泣きそうになりました

でも、まだまだこれからです

旦那さんは陽性がでてからというもの、すっかりパパ気分で、
家事も率先してやってくれるようになったし、前よりもやさしくなりました

子育ては体力がいるから、と、身体も鍛えはじめました

毎日お腹に話しかけて、すごく楽しそうです

わたしは、というと2週間後の心拍確認までは安心できないのと、
現状あまり具合いがよくないので、毎日ウキウキ、ハッピーというかんじではありません

もちろんハッピーですけど

次の診察までに里帰り分娩するかどうか、次の病院などを決めなくてはなりません!
仕事もどうするか考えなくてはなりません。
とりあえず、具合いがよくないので、ちょっと早いけど、派遣元に話して、
勤務時間の短縮や契約期間の短縮を希望しました

5週目以降つわりがひどくなると、いろいろなところに書いてあるので、
今よりさらにひどくなるのを覚悟しなければなりませんー

もちろんつわりがあるのはうれしいことなので、赤ちゃんの成長を祈りつつ、
無理せずゆっくり過ごしたいと思います
