今日から旅行なのでそわそわして、
朝5時半に起きてしまい、体温をはかりました。

35.99!ひ、低い叫び

間違えかとおもって、もう一度はかると、
36.00!

低温期だ!やったー音譜


と思って、また寝てしまい、

7時にまた起きたので、またはかりました。(いつもだいたい7時にはかります。)


すると36.90!
いきなり高温!なんで叫びと思い、

またはかると、

36.71。高温期の体温だ!

納得いかないのでまたはかると、

36.65。
だんだん下がってきた、もうひと声!

36.50。このくらいならよし!


なのでニコニコ

今日の、体温36.50合格

婦人科の先生も、掛け布団一枚で体温が変わるから、あてにならないとかいってたけど、今日はそうかも目

でも、どんなに測っても上がらないときは上がらない、下がらないときは下がらないので、
やっぱりだいたいのあてになると思いますが。。

それともあたたくなってきて、
体温が上がってきているのかも?

でも、低温期に体温が高いと、
卵が育たないらしいので今回は排卵がおくれるかもはてなマークえっ