皆さん〜土用期間って気にしたことありますか🧐


ワタクシはですね、つい最近まで

あまり気にしていませんでした😅


土用期間とは、季節の変わり目!

立春、立夏、立秋、立冬〜その前の

18日間のことを言うらしく

何やらやってはいけないことが

いろいろあるとか🤔


例えば!


土いじりですとか

新しいことだったりですとか

お引越しや開店開業と言ったものから

結婚結納などにいたるまでね


なるべく避けた方がよいんだとか。


さて、今年の冬の土用期間が今日からとな。


なので、我が家はですね

昨日までに木の剪定や

庭木の植え替えなどを

とりあえず気づいたことは全部

ババッとね、やっておきましたよ😆


今まであまり気にしていなかったのに

この変わりようがちと可笑しくもありますが😅







ずっと放ったらかし少し大きめ長方形植木鉢に

土を敷き詰めたり、これまた放ったらかしに

なっていましたね、球根を植え付けたりと

久しぶりに〜ガーデニングなんぞに

精をだしましたです、ハイ😆



ちなみに間日と言うのがあって

土用期間でもやってもOK的な

そんな日もあるらしいですね


今頃ですか!?


そんなお声も聞こえてきそうですが

まぁまぁあしからず爆笑爆笑爆笑


日々学びで日々楽しく精進ですから😊


さて!




最近のネイルです💅

急にお願いしましたので担当の方ではなく

若いSちゃんがやってくれましたが

可愛く仕上げてくれましたよん💗💗💗


ありがとっ😆


こちらは今日の葉山マリーナ浮き輪


うっすら雪化粧の富士のお山と

江ノ島がくっきりみえておりました富士山





午後3時過ぎのバルコニーからは

虹のようなこんなものが見えましたよ🌈


写真ではそうでもありませんが

とっても美しい現象でした虹



それでは

お夕飯に

いたしますね


初老のお夕食は早いです(๑˃̵ᴗ˂̵)


では


また(*^^*)